プロが教えるわが家の防犯対策術!

職場に、自分のことは棚にあげて人のやることなすことにクレームをつける管理職がいます。

例1 自分の机は物置のようになって、少ないスペースで作業しているのに、人には『5Sができていない』という。

例2 行動予定を書くホワイトボードに自分は書かないのに、人がかかないと、『誰がどこに行っているか、わかるようになっていないと困る』という。

例3 自分の時間外手当ての申請は、平気で事後提出しかも理由は『業務整理』でつけほーだい、(直近半年では月平均で、50時間以上。)
しかし、他の人には『なぜ残っているんだ、事前申請をきちんとしているのか?』という。


挙げればキリがないのですが、問題は例3です。
他の職員は、
⚫管理職に時間外手当てがでると思っていない。
⚫自分に被害がないので、知らんぷり。
です。

社長は、黙認です。(事後申請の書類に印鑑はついているので、知らないことはないはず。)


公にするには、労働基準監督署に相談でしょうか?

A 回答 (4件)

どれも労働基準法に違反している要素はないので、訴え出る外部機関はありません。

相談する相手は経営者しかありません。
    • good
    • 0

あなたが問題にしているのは、例3なんでしょうね。


労働基準法には、おっしゃるような例3について、管理者はダメだという記載はありません。
労基法には抵触しません。

会社の就業規則(社内規則?)にどの様に書かれているかです。
有るとすれば、この規則の違反だけでしょう。
社内の問題ですね。
    • good
    • 1

労基に相談するのも一つですが、シコリが残るので、いっそ転職を考えては?

    • good
    • 0

労基署に何を訴えるの?



労働基準法とかに抵触しているわけではないように見えます。

ただただ不平不満を言っているだけでは
労基署に訴えたら笑われますよ。

人を管理する、だから管理職です。

管理職が残業を付けるのは日本では珍しい「お作法の会社」ですが
別におかしくありません。
管理職も従業員であって、経営者ではありませんからね。
むしろ、昨今は政治的な理由もあって
管理職の残業を付ける会社が増殖している方向です。

自分で自分を管理するのも当然です。
可及的速やかに処理せねばならない業務を
粛々と時間外にやった結果を申請している。
しかもそれを経営者がOKとしているのであれば
完璧に「合法」です。

こんな事を訴えたら、逆に質問者さんの行動が問題視されますよ。
従業員や部下による上司へのパワハラとかでね。

気に食わないならご自身も管理職になって
同じ事をすればいいだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

回答ありがとうございます。
訴えるとかではなく、公になれば、
その管理職も、社内規定通り、
事前申請するようになるかと、
思いました。

お礼日時:2018/05/02 01:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!