重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

難病て先行きがふわんになり生活保護の相談に行ってきたのですが
持ち家を売るとダメぽいことを言われました。

私的には一戸建てを売って駅近くの賃貸住宅に引っ越ししたいのですが詐欺にあたるような言い方されて悩んでます。

A 回答 (2件)

売るとダメというよりは、売却によって資産ができるからダメなのでは…

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
そのような意味かもわかりませんね

お礼日時:2018/05/02 01:52

生活保護にも医療扶助、生活扶助など、扶助の種類がいろいろあります。

国が指定している難病であれば、医療扶助が適応されるはずですが、生活費扶助はその人個人の経済力、資産にもよるので変わります、難病だからといって受けれるものではありません。扶助は税金ですので、精査されるのは当たり前なのです。
恐らく、生活福祉課の方は、自宅の売却で得た資産で、駅前に住むのは自由だが、生活を継続するには、駅前は高いから扶助するには高いと指摘しているのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
家、車等の財産はダメだと思ってたので逆にダメと言われたのでびっくりしてしまいました。

お礼日時:2018/05/02 01:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!