電子書籍の厳選無料作品が豊富!

退職について

6ヶ月更新の雇用契約をしている派遣社員です
他社の面接が受かり、そちらに正社員として移動しようと思って、今 契約をしてい派遣会社に、契約書に書かれているように 自己都合による退職の場合は30日前に告知すると書かれていたので、1ヶ月前に退職を伝えました しかし 変わりの人材がいないため 次の人が見つかるまでは辞めれない事を言われました 又は契約書の期日いっぱいになるまで

契約書には期日満了迄 働かなければいけないとはは一切書かれていません

契約書の期日満了迄、又は次の人材が確保するまで辞めることは不可能なのでしょうか?

この派遣会社には約半年 週6日勤務しています

正社員としての次の職場のチャンスが失われそうで、どうしていいのかわからないです

良きアドバイスをいただきたいです

A 回答 (2件)

非常に重要な交渉ですね。


先ずは円満解決の為にあなたの状況、辞める理由ではなく、貴方が新しい会社に採用されてやる気満々でこの機会は絶対に逃したくない、ときちんと話して、契約書も確認して、それでもだめな場合は間に人(弁護士)を立ててでも新しい会社に行きたい意向を冷静に話せばおそらく1か月後に退職が認められると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おそくなりました
労働局に相談した後に会社に問い合わせた所、無事に退職出来ることになりました

本社の人と、俺の上司が言ってた事は全くデタラメでした

労働局に行ったら 未払いの残業代も発覚しての会社です…

ありがとうございました。

お礼日時:2018/05/22 21:53

辞めてもかまわない 決まりなのだから 派遣社員は奴隷では無いから!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました
ありがとうございます

お礼日時:2018/05/02 01:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!