dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさんが嫌いな言葉は何ですか?
私は「男らしさ」「女らしさ」という言葉が嫌いです。何をもって男がすること女がすることになるんでしょうか?
男だから女だからこうするべきと
性別で区切る考えは嫌いです。

A 回答 (46件中11~20件)

「ゆとり世代」



ゆとりも何もあったもんじゃないし、ゆとり世代を馬鹿にする年代の方が選んだ政治家が決めた方針ですけど?って感じです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/01 12:38

〇〇してやった…



頼んでもないのに恩きせがまじく やってやったを全面でアピールする 言葉が嫌いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/01 12:39

「がんばって」


これ以上、何をがんばるのか?と思う
特に入院中は言う人が
多くて腹立ちました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/01 12:40

~しておいてね



言われなくてもやるのに
そう言われた瞬間やる気なくす
言われたからやった
みたいになるのがすごく嫌!

なかなかやらないから言われるならまだしも
そうじゃないのに言われて
いつもカチンとくる!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/01 12:40

《言いたいことは


それだけか》
と話を中断させる言葉
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/01 12:40

勝ち組や負け組と言ってる人が嫌いです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/01 12:40

「港区女子」



もともとは「港区に住み、ラグジュアリーなライフスタイルを楽しむ勝ち組女子」だったように思うのだが、いつの間にか「港区の高額な飲食店でオヤジからただ飯・ただ酒を奢られることに血道をあげるタカリ女」にすり替わっている
どちらにしても、あまりの悪印象のためにあらゆる対象から嫌悪され、共感の意見はほとんど聞かれないという、かわいそうな言葉である
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/01 12:40

「努力は必ず報われる」



いやいやいや
努力したって どうにもならないことだってあるわい!

と思って

結局 努力すらしない

ってゆう…ねw
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も思います。努力だけではどうにもならないこともあると思います。

お礼日時:2018/07/01 12:41

修造さんの言葉 うっとうし過ぎです(。 ー`ωー´)


それと仕事できない奴のなんでも出来ると勘違いした言葉も全部嫌いです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/01 12:42

女子高生が生み出す意味のわからない言葉卍

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/01 12:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!