dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那の不倫がバレた時、
責めると逃げてしまうというのがあると思いますが、
男性側からは、怒ってくれるうちはまだ自分に感情がある、怒ってくれなくなったら何の感情もないという事。と聞いた事があります。

不倫を責められると立場が悪くなるから逃げ、
でも、怒られないと自由にしていいんだと思う・・・。

一体どうすればよいのでしょうか?

A 回答 (5件)

不倫が発覚したのなら当然問い詰めるべきです。


優柔不断な態度では見透かして繰り返すことでしょう。
きっぱりと問い詰めてみるべきですよ。解決はそれからです。

不倫した側には何らかの負い目があり、そこを追求されるのが
一番堪えますから、不倫するには絶対にばれない注意が要求されます。
不倫は周りを不幸にしますから、メールはすぐ消す、レシートは破る
電話は約束した時間以外しない、人前で逢わないが鉄則です。
私は不倫を肯定する訳じゃありませんが、ばれた時点が終焉の時、
そんな儚いのが不倫関係なんですよ。
    • good
    • 0

40代既婚男性です。


本気でなければ、はしかの様な病気の一種です。
一度掛かれば2度と無い人もいれば、重く長引く事もあります。
必ず、何か浮気に走った原因があると思います。
これを修復しない限り、続くし離婚への可能性も出てくるでしょう。
原因を解らずに、一方的に責める事はせず、話し合いをした方が
いいと思います。
私も経験者ですが、原因を修復し2度と無いと思っています。
もしも2度目がある時は、浮気でなく離婚していると思います。
浮気にはハッピーエンドは無いと思っていますから・・・
旦那さんに気持ちがあるのであれば、冷静に話し合いを
して下さい。修復を祈ります。
    • good
    • 0

どうするかゎ全てゎアナタしだいです。



時間をかけてゆっくり考えればイィですよ。
    • good
    • 0

あなたはどうしたいのですか?



二度としないでほしいと思うなら、言わなければいけないですよね。
別にどうでもいいというのであれば、ほっておけばいいんじゃないですか?
    • good
    • 0

怒って当然の事だと思います。



ただ怒って感情的になって相手の弱い部分だけを
攻め立てるように怒るとそこで貴方との会話の中で
逃げ場を失うので他に逃げるでしょう。

腹立たしいとは思いますが旦那に逃げられたくないのであれば
まず貴方の思っていることを思いっきりぶちまけましょう。
「今回は許すけど次は○○したら浮気とみなして離婚だからね」
と締めくくれば大丈夫と思います。

そこで許す代わりに色々厳しい制限をつけると
これも苦しくなって逃げてしまうでしょうね
「携帯一日チェックさせて」とか「お小遣いの管理をさせて」ナド

ただ何も無いのは「ラッキー」くらいにしか思われないので
何かしらのペナルティは必要かと思います。

これでも懲りずに浮気するのであれば
さっさと見切りをつけたほうが良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!