dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさんが嫌いな言葉は何ですか?
私は「男らしさ」「女らしさ」という言葉が嫌いです。何をもって男がすること女がすることになるんでしょうか?
男だから女だからこうするべきと
性別で区切る考えは嫌いです。

A 回答 (46件中31~40件)

要するに



要してない場合が多いので。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/08/10 22:48

「~と認識している」

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/02 23:45

「含みの有る言葉。

内包的な言葉。
 矛盾する言葉。抽象的な言葉。」を「解読をする必要」の有る言葉。

「予測、予想、推測、推察」をする「必要」の有る言葉。

「一方的な価値基準」を持っていて含んでいるような言葉。

「理由や根拠や証拠」を証明する事が出来ない言葉。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/02 23:45

なにいってるかわからない

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/02 23:45

「調子にのんな」


昔、好きな人の前でふざけすぎて言われてしまいました。
それ以来なんとなく言われるのが怖いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/02 23:45

「意味分からない」


自らの無知を開き直って新しい考え方を受け入れようとしない
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/02 23:45

マジ?


ウソ〜〜?
ホントに?

ありえな〜〜い!

馬鹿か?
アホか?
不細工
デブ

女のくせに!
男のくせに!
○○○の分際で!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/02 23:46

「うざい」ですね。



同じ意味で、面倒くさいとかわずらしいとか
あるのですが、うざいはなんか、全人格を
否定されているみたいで、いやですね。

会話でも、あいつは面倒くさいやつと
あいつはうざいやつだと同じ様な意味だけど
なんか、うざいは受け入れられない。

息子にもうざいは絶対、使うなと言ってます。
あいつは面倒くさいやつは使い方によっては
受け入れられるかもしれないですが
うざいは言われた方は、全てを否定している様で
嫌いです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/02 23:46

・・・みたいな。

 ・・・な感じ。  ・・・かも。
自分の意志をハッキリとせずに、逃げる準備をしている言葉。

言霊 といって、言葉使いで その人の人格が解る。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/02 23:46

“あざーっす”ですね。


“ありがとうございます”を粗雑な感じで言い表したものですが、言った人の性格や生活環境が見えそうです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/02 23:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!