
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
> 今の定期の『更新(買い替え)』として購入するなら、問題ありません。
定期券に「更新」という処理はありません。
あるのは「継続購入」です。
しかも、継続購入は一般的には「2週間前」から可能です。
回答する側も正しい知識を身につけましょう。
No.5
- 回答日時:
新しい期限の定期を『新規扱い』で購入するのではなく、今の定期の『更新(買い替え)』として購入するなら、問題ありません。
一般的には、定期は、期限が切れる1週間前から更新、つまり、期限切れの翌日からの新しい定期を購入できます。
で、その、更新した定期には『期限前有効(あるいは類似の表現)』の表記がされ、現在の定期の代わりとして、新定期の有効開始前でも使えます。
定期の更新で、この『期限前有効』の制度がないと、1週間前から更新できる、という方法自体が意味をなさないことにってしまいます。
No.4
- 回答日時:
継続定期と言うのがあります。
https://www.google.com/search?q=jr+%E7%B6%99%E7% …
今日買えば5月8日までの定期券は回収(返却)され、5月9日からの定期券がもらえますが、
その5月9日からの定期券で8日の帰宅時の乗車も可能になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い 今のバイトを始めて約1ヶ月半です お給料は2度もらいました。 出勤は電車で週5勤務で切符を買っていた 3 2023/05/26 08:53
- 電車・路線・地下鉄 電車の定期について教えてください! ICOCA定期券を使ってるんですが7.11までの定期なので今日で 4 2022/07/11 00:11
- 電車・路線・地下鉄 春から大学生の者です。 今日、初めて電車の定期券を買ったのですが、家に帰ってカードを見ると最寄駅が一 3 2022/03/29 20:16
- 電車・路線・地下鉄 電車の定期について質問です。 定期の期間が、8月3日に切れてしまう場合、明日3ヶ月継続の手続きをした 5 2022/07/21 23:50
- 子育て 娘の定期のお金の減りが早い 9 2022/09/14 23:21
- 学校 新高校2年生です。今日(8日)から学校が始まるのですが、まだ電車の定期を買っていなくて…。生徒証明書 1 2023/04/08 01:23
- 学校 新高校2年生です。今日(8日)から学校が始まるのですが、まだ電車の定期を買っていなくて…。生徒証明書 1 2023/04/08 01:39
- バス・高速バス・夜行バス バスの定期がおかしいです 通学に使っているバスの定期なのですが、1ヶ月と書いてあるのに29日分までし 4 2023/07/12 17:01
- その他(暮らし・生活・行事) 私は田舎のためいつも無人駅で降ります。いつも車掌さんが立っています。今日は夜遅く、交通手段が電車しか 2 2023/01/14 00:49
- バス・高速バス・夜行バス 今日1月25日水曜日にバスの定期券の期間が12月24日で切れていることに気づかずバスを使用してしまい 2 2023/01/27 00:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定期区間外、または途中駅でも...
-
京都地下鉄 通勤定期 どうす...
-
実際の通勤区間より長い区間の...
-
定期券の区間変更したい(定期代...
-
電車の定期で、定期が切れる前...
-
継続しようとしていた定期が過...
-
JR東日本 定期券買い替え(変...
-
通勤手当で片道2キロ以上で交通...
-
連休初日から通勤定期を購入は...
-
定期の区間変更と継続を同時に...
-
派遣社員です。 定期を1ヶ月ご...
-
pitapaの区間指定割引と定期券
-
定期の契約 当日?前日?
-
1ヶ月定期って、何日有効?
-
PITAPA定期の領収書って?
-
pasmo定期券にJR定期券を後付け...
-
茨城交通の定期を他のバスでも...
-
定期券 お得な買い方
-
4ヶ月分の定期券購入時はどちら...
-
阪急電車 pitapaでの定期と区...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定期区間外、または途中駅でも...
-
継続しようとしていた定期が過...
-
実際の通勤区間より長い区間の...
-
電車の定期で、定期が切れる前...
-
派遣社員です。 定期を1ヶ月ご...
-
阪急電車 pitapaでの定期と区...
-
定期券の区間変更したい(定期代...
-
4ヶ月分の定期券購入時はどちら...
-
定期の区間変更と継続を同時に...
-
通勤手当で片道2キロ以上で交通...
-
人身事故のせいで定期外の線を...
-
近鉄の定期券と区間指定割引(学生)
-
京都地下鉄 通勤定期 どうす...
-
定期購入後の領収書発行につい...
-
定期の継続をする場合
-
3ヶ月の定期券は不正使用?
-
定期券 お得な買い方
-
PASMO定期期限切れ後、別区間の...
-
JR東日本 定期券買い替え(変...
-
PITAPA定期の領収書って?
おすすめ情報