dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

約束を守れないことは社会人として失格でしょうか?大学3年生です。

締め切り前に先生に見せるように言われたインターシップのエントリーシートを出すのを忘れてしまいました。

期日を守れない自分は人間としても、社会人としても失格でないかと思い悩んでしまいます。

こんなことすら、守れない自分は社会人失格なのでしょうか?

A 回答 (7件)

確かに、社会人として期日を守ることは大切です。

当たり前と言われるぐらい重要です。
ちゃんとしないと、時には間に合わなくなり取り返しのつかないことになりかねないかもしれません。

ですが、それで失格ということはありません。

誰にでもうっかりミスをすることはあります。

大切なのは、失敗した後どうするかが問題なのです。

エントリーシート出し忘れた、まぁいいか!(笑)←こうゆう人が社会人失格なのですよ\(^o^)/

なので、社会人失格なのでは?と、悩むのではなく、エントリーシート出し忘れた、どうしよう?次回は提出書類忘れないようにするにはどうすればいいのだろう~と、同じミスをしないように悩んでください。

あなたは全然失格なんかじゃないですよ(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

次は気を付けます。

お礼日時:2018/05/11 00:35

失格とまでは思わないけど、信用はしてもらえないよね。


何か仕事を頼みたい時に候補には上がらない。
だから美味しい仕事も回ってこない。
そのために出世も遅れてますます評価が下がっていく。
の悪循環にはなるかな。
一番下で簡単な仕事だけノラクラして暮らしていきたいならいいかもね。
業績悪化の場合はリストラ対象に真っ先になるだろうけど。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なんか、怖くなりますね。

お礼日時:2018/05/11 00:37

参考までに。


「約束」とあるが、「ルール」と言った方が良いかも。
例えば、「道路交通法」というものがあるが、これも「ルール」の一つです。
そう、世の中には様々なルール(約束事)があり、それを守らなければそれなりのペナルティーが待っているからね。
大学では「忘れました」で済むことも、社外ではそうそう通用はしない。
で、失格かどうかの判断は難しいが、それを繰り返せば「失格」というレッテルを貼られるだろうね。
まだ社会人になる前なので、これからはこの事を教訓に頑張ることだよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

教訓として気を付けます。

お礼日時:2018/05/11 00:36

大学生で先生との約束は自分と先生だけにしか


迷惑かかりません
その程度の約束は大した約束ではありません
と私は思います。
大学卒業してから働いてお金がかかることで
たくさんの人に
迷惑かかることで約束破ったら
その時は社会人失格になります
そうならないように
今から気をつけましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

気を付けます。

お礼日時:2018/05/11 00:36

「社会人失格」というのは大げさですが、信用を失うことは避けられません。



ま、大学生の今で良かったです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

気を付けます。

お礼日時:2018/05/11 00:34

人間間違いや忘れることはある事です。


完璧な人間はいないのですから社会人として失格なんてこと全然無いですよ!

逆に自分の欠点と向き合えるのですから立派な社会人です!自身をもって!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね。自信を持てるようにします。

お礼日時:2018/05/11 00:34

誰でも忘れる事はありますよ。


失敗をどう補うか自分で考えて、行動するのが大人だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

二度とやらないようにします。

お礼日時:2018/05/11 00:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!