

無限はありえない?
もし直線上にある数字が1.2.3と進んでいった場合、無限というのは現在進行形で増え続けなければならないし、直線はどこかに終わりがなければ直線ではありません、しかし、円のように(円周率に終わりがないように)1.2.3から3.2.1そしてまた、1.2.3これを繰り返せば出てくる数字は限定され、また同じ数字に戻るのである意味無限に続くと言えます、もし無というもの、例えば宇宙が完全に消滅した後や人が死んだ後など完全な無というものが無限に続くものは、無から全く同じ無に戻りそしてまた同じ無に戻るので終わりのない繰り返しつまり無限というのがありえるんですね?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
直線に終わりがあれば線分。
直線と線分は別。
直線は円にあらず。
端と端はつながりません。
線分の左端は初め
線分の右端は終わり。
初めと終わりが一緒になるわけないでしょう。
円は確かに初めと終わりは同じ位置に来る。
でも上弦と下弦があるでしょう。つまり円と直線は別。
なお、直線の中央に0を置いて
左に無限に伸びる場合もあり、こちらをマイナスの数値で定義。
右に無限に伸びる方向をプラスの数値で定義する場合もあります。
∞・・・・・・・3 2 1 0 1 2 3・・・・・∞
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
時間がいい例と思いますよ。
ある時刻を挟んで1時間前・2時間前とかいうのがマイナス方向
1時間後・2時間後というのはプラス方向。
ほかにも角度でタンジェント90度は無限大の直線でしょう。
まあ距離の場合は地球は丸いから、左方向と右方向でやがて
出逢うという考えもあって質問者さんは端と端がつながると
思ったのですか。
No.2
- 回答日時:
数学における定義で言えば他の回答者さんにご指摘通り質問者さんが仰っている直線とは線分となります。
数学における定義で言えば直線に起点も終点もありません。故に無限となります。
ですがそれはあくまで数学上の事で現実に存在するかどうかは確認のしようすらありません。
オマケ
完全な無に有限も無限もありません。何故なら完全な無とは物理的な領域が完全にないのですから
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
どうせ人間は死んだら無になるのに何故生まれたんですか?
哲学
-
かっこいい犯罪ってどんな犯罪ですか?
事件・犯罪
-
神について何故ひとは哲学しないのか?
哲学
-
4
飲酒(酒酔い含む)運転する人は自己中なのはわかるんだけど、何故「考え方がやたら時代遅れ&田舎くさい」
事件・犯罪
-
5
どうして真実の探求を邪魔する人がいるのでしょうか?
哲学
-
6
NHK調査員が家に入った場合、じゅうきょ侵入罪の現行犯で逮捕
事件・犯罪
-
7
主人が相続放棄すると言ってます、やめさせるには
相続・遺言
-
8
相続の分配方法について
相続・遺言
-
9
絶対善は絶対ない!?
哲学
-
10
実母への慰謝料請求の金額は?
訴訟・裁判
-
11
世界で一番怖いホラー映画教えて欲しいです!!
ホラー・ミステリー
-
12
お金貢いだのに エッチさせてくれなかった 出会い系サイトです これは犯罪ですよね? エッチさせてもら
消費者問題・詐欺
-
13
強制執行しようとおもうのですが。。
訴訟・裁判
-
14
うろ覚えの、洋画のタイトルを教えてほしいです。
洋画
-
15
飲んで近くのコンビニで寝ていたのですが通報され起きたら警察に囲まれ。飲酒量を計ると0.45。現行犯で
事件・犯罪
-
16
逆さまになってます。どうしたら良いですか?
都市伝説・怖い話
-
17
原発のことを危険だと言っている人に限って、リチウムイオン電池は危険と言わないですよね?
環境・エネルギー資源
-
18
民事裁判って 訴えた側にデメリットはないのでしょうか? 弁護士費用が成功報酬なんかでかからなかった場
訴訟・裁判
-
19
業務上横領された物らしいです。
事件・犯罪
-
20
名誉毀損の基準とは? ここで稼いだポイントをナナコに交換しようとしたらカスタマーエクスペリエンスが最
訴訟・裁判
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
短距離走などは、1~4コースで...
-
5
「メモをとる。」の「とる」は...
-
6
DVD
-
7
中2の頃に100m13:15くらい 出し...
-
8
2ヶ月単位での収支を管理したい...
-
9
Excelのふりがな自動記録オフの...
-
10
明日50メートル走の測定がある...
-
11
CDの表面と裏面、重要なのはど...
-
12
素人の砲丸投げについて
-
13
50mの記録から100mのを出した...
-
14
世界一顔が大きい ギネス申請
-
15
バックストレートとは?
-
16
あのすいませんこれってどんな...
-
17
1ヶ月と少しで足が速くなる方...
-
18
運動会のリレーの順番
-
19
風上は、追い風ですか、向か...
-
20
中学男子三年生の走り高跳びの...
おすすめ情報
死んだ後は確実に無になるのですね
死にたくないね
つまり死んだら同じ所をグルグル回るだけということですね
急いで書いたので少し矛盾してるとこがあるかも知れません