
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あまり気にしたことありませんでしたが・・・
基本的に残り一周の時点で鐘が鳴らされます。周回遅れの場合は自分でも分かりますし、細かなペース配分があるので残りどのくらいかは無意識に分かっています。
ただ、初めての競技場とかだと若干感覚がおかしくなる事はあるかもしれません。一周400mのうち、あれ?ここどこ?見たいな事はありました。
過去に審判(誘導員?)の間違いにより、周回足らずや余分に走ったケースはあります。数年前も日本の方でいたと思います。
No.3
- 回答日時:
数えているようですよ(身内の長距離走者はそうでした)。
少なくとも、距離がわからなければ、作戦がたちません。陸上のトラック競技の場合は、一選手に一人審判が割り当てられますから、周回を間違うことはないでしょう。
それに、先頭が残り一周になった段階で鐘が鳴りますから(個人的には、競輪で言うジャンがなるという言い方が好きだが)、最後の距離を間違えることはありません。周回遅れになった選手が一周少ない状況で止めてしまった場合は、DNF(DO NOT FINISH)で記録無しになります。
鐘は周回競技であれば陸上以外でも使われます、自転車トラックや水泳もそうですが、競歩や自転車ロードでも周回コースを使うときは使っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自分の性格、自己中な所を直したい。 24歳女です。 私の性格は 気にし過ぎる、考え過ぎる、ネガティブ
- 今回の世界陸上 男子100m決勝。なぜサニブラウン選手は第一レーンで走ったのか?
- 逃げれない人のための護身術ってそもそもおかしいと思いませんか? 自分と同等の格闘レベルを持つ相手と戦
- トレーニングジムのスタッフ(正社員)に就職を考えてます。 自分は体育界の大学卒です。 学生時代は陸上
- 自分の人間的未熟さで、どのように生きていいのかわからない、自己疎外、自己否定がやめられない
- 今回の世界陸上を観ていて 特にトラック競技に於いて やはり日本人は世界では通用しないのかな?と感じま
- 32歳男 機械関係の建設業へ転職して6年目(前職は高卒電気工事8年) 今の会社は15人程(その内仕事
- 高校の進学についてです。
- フットボールの魅力。
- ボッチになって好きなこと続けるか、仲のいい子達のところに行って好きなことを捨てるか
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
200mトラック
-
運動会のトラックの作り方
-
長澤まさみさんのこと好きですか?
-
ライスカレーとカレーライスの...
-
陸上のトラックについて
-
「メモをとる。」の「とる」は...
-
バックストレートとは?
-
Miniディスクも、経年後に記録...
-
CDの表面と裏面、重要なのはど...
-
世界一顔が大きい ギネス申請
-
国士舘大学って怖いですか?
-
出雲駅伝の繰り上げルールに詳...
-
CDやMDの材質
-
中3で50m走5.9の人がいましたが...
-
馬術大障害飛越競技の現在の最...
-
中学男子三年生の走り高跳びの...
-
大学の水泳部は大体いつぐらい...
-
Excelのふりがな自動記録オフの...
-
今年の箱根駅伝が「I must go」...
-
DVD-R 外周部が読めなくなる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
200mトラック
-
運動会のトラックの作り方
-
短距離走などは、1~4コースで...
-
陸上競技場の8レーンの距離に...
-
陸上のトラックについて
-
中1の体育の問題で、セパレー...
-
陸上競技場 50mのスタートライ...
-
直線と1コースや8コースのコー...
-
陸上で1500mとかでレーン分け...
-
陸上と水泳の違い
-
ユニフォーム 自分は陸上部に入...
-
短距離走で4レーン… こんちは ...
-
今、何周目?
-
今回の世界陸上 男子100m決勝。...
-
1周400mトラックを25週
-
陸上200m走はどうして直線を走...
-
陸上800mのコース取りについて
-
400mトラックについて。
-
陸上競技の1マイル走のトラッ...
-
陸上トラック1レーンを使わな...
おすすめ情報