
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
以前は1回のフライングまでOKで(1人1フライングという意味ではない)全体で誰かが1フライング、2度目にフライングした人が失格となりました、最初と2回目のフライングの人が変わっても2回目の人が失格となる
2004年から1回で失格というのに変わりました。
その対策で、フライングしにくい飛びこみ方に変わって(以前は両足を揃えて身体を前に倒していく(倒して戻れないからフライングしちゃう(^_^;)ランニングのスタートみたいに、足を前後にしたスタートに変わりました(両足揃えでも構わない)
フライングのルールとスタートの仕方が変わったので、以前に比べて減った、見なくなったのは確かですが、フライングその物はいまだにあります(^_^;
No.3
- 回答日時:
確かに今大会ではほとんど見ませんでしたね。
スタートのスタイルもそうですが、近年いわゆる「よーい」と「どん」の間が短くなっているような気がします。短くすることで、待ち切れないという選手が少なくなったというのもあるのではないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
見ないですよね。
わたしもフライングする人が激減したと思ってました。
>多少というか、いくらかのクリアランスが認められているのでしょうか?
むしろ逆です。すごく厳しくなってます。
以前(と言ってもかなり前までですが)は確かフライングは2回したら失格だったと思うのですが、今はたった1回でも失格です。
しかも「用意」と「ピッ」というスタートの音の間も動いたら失格です。
すごく厳しくなったので、選手たちもかなり慎重になり、フライングする人がいなくなったのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウサイン・ボルトがフライング...
-
iPhoneショートカット「水の量...
-
「メモをとる。」の「とる」は...
-
運動会のトラックの作り方
-
風上は、追い風ですか、向か...
-
オープンレーン、リレーで前の...
-
バックストレートとは?
-
短距離走などは、1~4コースで...
-
リレーのバトンの持ち方
-
オートSUMボタンをマクロで使用...
-
特別支援教育の記録の仕方・方法
-
陸上競技場 50mのスタートライ...
-
国士舘大学って怖いですか?
-
世界一顔が大きい ギネス申請
-
陸上競技のリレーと水泳のリレ...
-
アクセスのクエリで2つのレコ...
-
Wordの内部ログを見たいです。
-
セキュリティカメラの画像保存...
-
陸上の中距離をしていて復帰を...
-
ボール投げの記録
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さんは今年のオリンピックに...
-
女子高校生ですね 吹奏楽コンク...
-
水泳競技でのゴールタイムはど...
-
ロングオーダーって何?
-
またスキージャンプの高橋沙羅...
-
アルバートキングがストラトを...
-
水泳競技でフライングを見ない...
-
こんにちは。ガンプラ大好き52...
-
ウサイン・ボルトがフライング...
-
北京五輪でスキージャンプの失...
-
資格試験で退場されずに、その...
-
「スパイファミリー」のヨルよ...
-
綾波レイのアヘ顔画像で抜いた...
-
BORUTOでこのOPが出てきたって...
-
陸上用語教えてください。
-
少林寺三十六房について
-
五輪体操女子(19)選手飲酒喫...
-
高梨選手の失格は中国のイチャ...
-
競泳のフライング
-
回答お願いします。
おすすめ情報