アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

かなり昔の映画やドラマのビデオ←勿論DVD←のパッケージをみると、一部今では不適切→適切じゃない事→な場面或いはセリフがあります。などと断りがあるけど、何故昔から良くて今なら適切じゃないんですか?訳分からない。それからYouTube見ても、今ならアウトな○✕と言う内容の動画があるけど(実際はそうでもないよ。僕の見た感想では。一応昭和時代知ってるけど)それもサッパリ分からん。一般的にどうだじゃなくて個人的に感じてるってだけじゃないの?

A 回答 (3件)

言葉は、時代と共に変わりますから、昔はOKでも今はNGというのは沢山あるのでしょうがないよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

OKとかNGって言うのは別に使っちゃイカンって言う禁止ではなくて、人々に広く受け容れられるのか?と言う事ですね。例えば江戸時代の○○で候って後年のうちらは何それ?ってなりますよね。それから戦時中の歌の歌詞を含めた文章表現はすべからく文語で今の私達には理解しにくいと言うか親しみにくいですからね。例えば
敵機撃墜ス、天皇は朕だし
〜あられり 誰かに→タレカニ
当時は濁点がなかった。
旧仮名遣いで旧漢字だし全て漢字とカタカナ表記で英語はダメ
日本語横文字も何故か右から左へ
など枚挙にいとまない。確かに戦時中と少なくとも戦後昭和20年代以降の言葉はかけ離れ過ぎてますね。ただ戦後でも昭和後期以降→1980年代前後〜と平成はさほど大きな違いはないと思いますね。

お礼日時:2018/05/13 03:21

たとえば「女」という言葉はもう半ば不適切語となり「女性」と言わないとダメなようになってきている。


これも社会通念を背景とした、言葉の移り変わりということなのだろう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうかな?それはいわゆる個人的にどう思うか、のレベルで必ずしもそうじゃないでしょう。例えば、犯罪者に対して女性は、と言う呼び方しませんよね?これは男女ともそうだけど。あと良い女や良い男って普通に言うし。良い女性って逆に変でしょ?演歌にも女の○○ 男の○○ってタイトルがありますよね。あまり気にする必要ないですね。捉え方の問題

お礼日時:2018/05/13 03:04

昔は当たり前に使われていた言葉でも


今では差別用語になっているもの

昔は当たり前にされていた差別も今ではダメなもの

社会的なルールやモラルが成熟して整ったルールなどありますから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!