
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
簡単に出来ます。
『2cmほどに切ったセロテープを丸めて使っています』と言うことは直径5mm位の円筒状にするものとしての回答です。
方法は、
★直径5mm程度の丸棒(料理用の箸など)にセロテープを接着面を外側にして巻きつけます。
テープの全長は2cmとは限りませんが慣れてくれば近い値になると思います。
丸棒は箸をそのまま使うなど長目が作業しやすいと思います。
円筒形の直径を正確に決めたい場合は、細めの丸棒に紙を巻くなどして調整します。
みなさん、色々な回答ありがとうございました。
残念ながら文房具はないようですので、
みなさんの回答を参考にさせて頂きたいと思います。
ありがとうございました
No.7
- 回答日時:
簡単な方法を考えてみました。
プラスチックの下敷きで下記のようなものを作ります。横幅を2センチにします。便宜的にこれをユニットと呼びます。
┌──┐
| │
│ <
│ │
└──┘
<-2cm->
これをいくつも(10個くらい)作って横に並べます。
セロテープを並んだユニットの上に1個目から10個目までつながったまま張りつけます。
それぞれのユニットの間をカッターで切ります。
ユニットのくぼんだところに指をかけて、テープを丸めます。
どうでしょうか?
下敷きじゃなくてもそういう形のもので、表面が滑らかならいいです。
もしかしたらそのものずばりな形をしたものが売ってるかもしれないのですが、ちょっと今は思いつかないです。
もし本当に下敷きから作るとすると、切り口が鋭くなると思いますので注意してください。
No.6
- 回答日時:
24ミリ巾のセロテープを10~20センチくらいに切って
カッティングマットの上で細長く丸め、
カッターかハサミで端から小口切り。
というのはどうでしょう。
慣れてきたら30cmくらいまとめていけるかも。
No.5
- 回答日時:
丸めるって、筒状でいいのでしょうか?
それならばある程度の太さの棒を用意して、それに螺旋状にテープを巻きつけていき(勿論上下が微妙に重なり合うようにして)ある程度の長さになったらば、棒を抜き取ってハサミで必要な長さにチョキチョキチョキ・・・・
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
割り箸とかを利用してみたらどうですか?
1.箸を割らずにテープの端を少しだけ挟む。
2.箸を一回転して丸くする。
3.2cm位の所でくっ付ける。
4.箸を広げてテープをはずす。(又は、切る)
こんなんでどうでしょう。(^7^)

No.2
- 回答日時:
こんにちは~☆
丸める文房具はちょっとわからないのですが^^;
両面テープでしたらいろんなタイプがありますよ☆
下記のURLで両面テープと打てば
色々なタイプが出てきます(^^)
ただ値段がセロテープよりは若干高めになりますね。。。
参考URL:http://list.shopping.yahoo.co.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) ワードフォント 一括置換の方法 4 2022/12/31 00:27
- DIY・エクステリア ワイヤーラウンダー処理 1 2022/09/15 09:23
- 財務・会計・経理 (給与計算ソフト)給与支払額を、1万円単位に自動で丸めたい 1 2023/06/16 20:30
- その他(趣味・アウトドア・車) いまこの手帳を使ってます。 六穴で、もっと量をいれたいです。 19mmがいいと言われましたがもっと、 2 2022/06/20 10:49
- お菓子・スイーツ 角食型で山食パンを焼きたい 2 2022/10/16 08:24
- ファミレス・ファーストフード 丸亀製麺でバイトをしている、していた方に質問です。 わたしは現在、丸亀製麺のアルバイトをしています。 6 2022/05/06 00:44
- Excel(エクセル) ユー【u】の小文字の上に、丸点がふたつ横に並んでる文字をExcelで出すにはIMEパッドでどこを見れ 1 2023/02/14 06:37
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiルーター、中継機等のおすすめについて。(2階がつながりにくい) 7 2023/03/03 08:17
- DIY・エクステリア 内径Φ30mmの鋼管(果樹支柱)を接続するための資材について 5 2023/06/16 10:02
- スピーカー・コンポ・ステレオ 生声録音とスピーカーからの音声録音の違いについて 6 2022/07/28 17:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生肉を焼いた箸で皿に盛り付け...
-
お行儀
-
【コ◯イン】フランスのマクロン...
-
ラザニアは、フォークとナイフ...
-
コンビニで弁当買ったのに箸を...
-
電子レンジで誤ってスプーンを...
-
お椀のご飯をかき寄せるお箸の...
-
コンビニの店員に質問ですが、...
-
昨夜、ダイソーで買った箸(プラ...
-
プラスチック製のスプーン(コン...
-
カマ焼きの綺麗な食べ方を知り...
-
レジでのお客様とのやりとり
-
おもしろい一発ギャグ教えてく...
-
至急お願いします。 焼肉に友人...
-
唾液に負けないとろみのつけ方
-
「ごはんですよ」冷蔵庫でどれ...
-
ところてんを箸一本で食べるの...
-
男友達に小さなチョコを手に取...
-
箸の持ち方の事で質問です。 正...
-
ペーパーナプキンでスプーンを包む
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生肉を焼いた箸で皿に盛り付け...
-
電子レンジで誤ってスプーンを...
-
至急お願いします。 焼肉に友人...
-
お椀のご飯をかき寄せるお箸の...
-
お行儀
-
加熱後冷蔵したカボチャ内側に...
-
マックでポテトを手で食べたく...
-
コンビニで弁当買ったのに箸を...
-
コンビニの店員に質問ですが、...
-
唾液に負けないとろみのつけ方
-
チャーハンのスプーンについて
-
食器のフォークで、とがってい...
-
「ごはんですよ」冷蔵庫でどれ...
-
コンビニでアイスやお弁当を買...
-
みなさんは友人と食事に行くと...
-
食べかけの丼やラーメンに箸を...
-
ラザニアは、フォークとナイフ...
-
飲食店で接客業してるのですが...
-
ねぶり箸はマナー違反。では箸...
-
25歳の大人ですスプーンをグー...
おすすめ情報