プロが教えるわが家の防犯対策術!

無事面接に受かり昨日からファミリーマートで研修を受けています。
オープニングスタッフなのでみんなで店長やマネージャーの説明を聞いて、みんなで研修といった形だったので質問するタイミングがなく、もし宜しければココで教えて頂ければ今日の研修(夜から)も安心して受けられるので教えて頂ければ嬉しいです◎

昨日はレジ操作等を主に練習してレジの打ち方は理解できたんですが立ち位置が悪く(耳が悪いのかな?)説明が聞こえにくくて
詳しく分からなかった部分がありました。
(1)スパゲッティーの時はお客様に何と質問すればいいでしょうか?
 (お箸やフォークの有無の聞き方?)
(2)アイス等のスプーンもいるかどうか聞きますよね?
(3)お金をもらうタイミング(袋詰めの前?後?)

わかる事だけでいいので多くの方のお店の場合を教えて頂きたいです。
他に気をつける点等も書いていただければ嬉しいです◎
今日は昨日よりはリラックス出来ると思うので、わからない事があれば終了後に店長等に質問ちゃんとして帰ってきますので「店で聞けよ」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが宜しくお願い致します◎

A 回答 (5件)

1)「フォークとお箸、どちらがよろしいですか?」


但し、品物そのものにフォークや箸がついている場合も
あるので、仮にフォークがついているスパゲティなら
黙ってお箸を入れておいたらいいんじゃないですか。
ちなみに私はコンビニのスパゲティは
お箸のほうが食べやすいです。フォークといっても
プラスチックの小さいフォークですから
食べにくいです。

2)聞きません。

3)品物を袋に詰め、それを差し出してから
お金を徴収する店が多いですね。
いくら先に客がお金を差し出したとはいえ、
品物も渡していないうちからお金を徴収するという
姿勢は失礼だと考えている店もあるでしょうね。
尚、百貨店では、ほとんどの場合お金は一番最後、ですね。

他に気をつける点は、以下ですね。

・客が並びだしたら閉まっているレジをすかさずあけ、
「二番目にお並びのお客様、こちらへどうぞ!」と
言う事。「二番目のお客様!」の文言は重要。
言わないと一番後ろの人が行ってしまって、
先に並んでいる二番目の人のほうはむかつきますからね。

・客が店に入ってきた時点でいらっしゃいませ、
は必ず言う。基本ですね。
スーパーとは違うので、言わなければ逆に目立ちます。

・弁当、パスタの時は、冷製ものをのぞいて
「温めますか?」が必要ですね。

・雨の日に傘を買う客には、
「(包装の)ビニール外しますか?」と言う。
外して下さい、といわれればその場で
びりびり外しちゃって下さい。
尚、ハートインでは何も聞かれないで
ばりばりはがされます。(もちろん、雨がふっていた場合のみ)
気が利くといえばそうなのですが、
やっぱり一言聞いたほうがいいですね。

この回答への補足

ご回答有難う御座います◎
そういえば研修で「どちらが宜しいですか?」と聞いた様な気もしますし、それが1番自然ですね。
今日は本当のお客さんを相手にレジをすると聞いたので、その時はこれで行こうと思います◎

スーパーで同じ状況(客が並びだしたら閉ま…)の時に「二番目の」と付けていなかったです…反省
挨拶も昨日は何度も練習して、常にお客さんの出入りの際は全員が研修中に説明を聞いていても挨拶をしていたので少し慣れたかなぁと思います。

他の点もとても参考になりました◎

補足日時:2005/09/29 10:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あっ!あと、この質問を読んで頂いた方で「ファミリーマート」で働いてる方の回答お待ちしています◎

お客様視点からのご回答もとても参考になるのですが、マニュアルではどうかを知りたいので是非宜しくお願い致します◎

お礼日時:2005/09/29 11:25

自分もお客さんの立場として回答させてもらいますと・・・


1)温めるかどうかですね
スグに食べない場合もありますし

2)自分はコンビニでもらうスプーン(ていうかへら)は使いにくいしゴミになるので必要ないので入れようとしていると必ず入れなくていい旨を伝えるので聞いてほしいです

3)お金をもらうタイミングは意識したことがないですが、いくらになりますと言われて用意している間に袋詰めしてお金を出されたら袋詰めを途中でも中断してお金のやりとりをしてほしいですかね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんには一応補足でお礼させて頂きました(締め切るまで時間があったので)がここでお答え頂いた方へのお礼を書かせて頂きますね◎
本当に有難う御座いました◎

今日の研修ではココでの回答を読んで行ったので、それなりになんとか出来ました◎
スパゲッティの場合は「フォークかお箸どちらが宜しいでしょうか?」と聞いて、アイス等は特に聞かなくてもいいらしいのですがやはり聞いて欲しい方もいらっしゃいますよね。
お金のタイミングもお客様が代金を出すタイミングですね◎

やっぱり教えてgoo!は親切な方が小さな質問でも丁寧に答えて下さるのでとても嬉しいです◎
皆様、有難う御座いました◎

お礼日時:2005/09/30 00:50

覚えることが多く、「仕事」のことを覚えるのに必死のようですね。


そのせいか、「お客様」の立場をお忘れのようでは?と感じました。

>(1)スパゲッティーの時はお客様に何と質問すればいいでしょうか?(お箸やフォークの有無の聞き方?)
>(2)アイス等のスプーンもいるかどうか聞きますよね?
   「フォーク(スプーン、お箸)は入れておきますか?」
   「フォーク(スプーン、お箸)はご入用ですか?」などですかね。

#1さんのように、「付けるのは当たり前だろ」と思うお客様もいらしゃれば、逆に、ゴミ問題に敏感な方もたくさんいらっしゃいます。後から、「家で食べるからいらないのに勝手に入れて、無駄じゃないか!」と、クレームがある、という場合もあります。
もともとコンビニのお弁当等にはお箸等がパックの中に付いていたのに、資源の問題で付けなくなったのですからね。(スパゲッティには今でも、パックの中にもともとフォークが付いているところが多いですね)

でも、私の経験上、コンビニで買い物をすると、あまり聞かれないで、黙って入れていますね。マニュアル等もあるかもしれません。本日の研修で改めて聞くのもいいかもしれませんね。

>(3)お金をもらうタイミング(袋詰めの前?後?)
お客様によりだと思いますよ。(お金が用意できているかいないかの様子により)
たとえば、
「○○円でございます」と金額を告げたときに、お客様がお金を用意できて差し出しているのに、袋詰めの作業に入ったら、なんかイヤですよね。
また、「○○円でございます」と金額を告げたときに、袋詰めに入らず、黙って待っていると、(なかなかお金が出せなかった割には)後から「早くして!急いでいるんだから!」なんてせかされちゃったり。

それこそ、「臨機応変」だと思います。
自分が買い物をするときの気持ちも忘れず、頑張ってください。

この回答への補足

まずはマニュアル(基礎?)を覚えて、徐々に色んな状況に応対して行きたいなと思います◎

クレームまで来ることもあるんですね(^^;)
私も環境の事を考えると付けないでいいと思う方ですが凄く熱心な方もいるんですね◎

スーパーで働いてた頃も慣れてからはお金を出すのがゆっくりな方がいたら、♯3さんがおっしゃる様にジーッと待つのもプレッシャーを与えそうですし並んでるお客様を出来るだけ待たせないように次の方のレジに少し手を付けてお会計の方がお金を出し終えたらすぐにお会計に戻ると自分なりに工夫してた事を思い出しました◎

補足日時:2005/09/29 10:22
    • good
    • 0

私はローソンでかつてバイトしたことがあります。



スパゲティーやアイスのとき、別にお客さんに聞くことなく
フォークなど自分で判断して勝手に付けてました。
忙しいと聞く余裕がなかったりします。
そのときは付けるにこしたことはありません。
余裕があれば、フォークをお付けしましょうか?
など聞いていました。
いっぱいお弁当を買ったお客さんの場合は
お箸は何膳おつけいたしましょうか?
スプーンいくつおつけいたしましょうか?
とか聞いていました。

お金をもらうタイミングはそのときの状況で判断していました。
私が「以上で○○○円になります」と言った後に
すぐにお客さんがお金を出したら、そのお金を受け取って
おつりを渡した後、お客さんがおつりを財布に戻している間に
商品を袋につめてました。
基本的にはお客さんがお金を出したらすぐ受け取るという風に
教わっていました
でも合計金額を伝えた後に
お客さんがお金を出すのに時間がかかりそうだな~と思ったら
お客さんがお金を準備している間に商品を袋に詰めていました。
お客さんがお金を出したら商品を詰めるのを中断して
お金を受け取ってました。

とにかくことがスムーズに運ぶように行動することが大事だと思います。
しかしお金のことなのであせらずにお金をきちんと数えて
受け取った金額とおつりを間違えないようにしてください。
がんばってくださいね!

この回答への補足

ご回答有難う御座います◎
そうですよね、忙しい時は聞く余裕ないですよね。
暇なときも特に「いるかいらないか」は聞かないのでしょうか?
「何膳」や「いくつ」といった感じで「付ける前提」の聞き方をするのでしょうか?

お金のタイミングは状況によりけりですか!
とても分かりやすい説明でとても参考になりました◎
前にしてたスーパーでレジ打ちのバイトでは袋詰めの作業はしなくてよかったのでわからなかったんですがよくわかりました◎

スーパーでもお客様を待たせない様に色々工夫していた事を思い出しました◎
おつり等もきちんと再度確認して間違わないように頑張ります!

補足日時:2005/09/29 10:08
    • good
    • 0

店員でもなく、客の意見として書かせてください。



食べ物を買うときにいつも思うのですが、
箸やスプーン、フォークをつけるつけないで質問されますが、聞く前に一応どんな場合でもつけて欲しいと思います。
買ったものを家で食べるかもしれませんが、当然そうじゃない場合も多くあるわけで、せっかく買ったのに食べる道具がない場合は最悪です。
店としては余計な出費を抑えたいと思うのかもしれませんし、客によっては使わないものはつけなくていいと思うのかもしれませんが、そういう場合は客の方から「箸は要りません」とか言うんじゃないかと思います。

僕は仕事で、自分と他人の分の買い物をすることがあるので、買った後で食べる道具がないとかなりへこみます。

(1)スパゲッティーなら普通フォークで食べるので、
「フォークでよろしいですか?」と聞いたらいいと思います。違うものを要求するときは客が言うだろうし。「フォークはつけますか?」なんて聞かれると「じゃあ、何で食べるんだよ?」と思ってしまいます。

(2)何も聞かずにスプーンをつける。

(3)合計を告げれば客が勝手に金を置くと思います。袋詰めした後に品物と交換でもらえばいいんじゃないでしょうか。

この回答への補足

回答有難う御座います◎
割り箸を使って食べる事が多い方にとっては毎回毎回聞かれると「またか…」と思ってしまうかもしれませんね;
私は逆に環境の事等を考えるともったいないと思ってしまうので出来るだけ家にあるお箸やスプーンを使って食べる方なので聞かれたら断る方なので聞かれる事は苦ではなかったのですが苦と思う方もいらっしゃいますよね。
研修ではファミマは環境に気を使っているので(活動をしている?)有無を聞くと言っていました。

補足日時:2005/09/29 10:00
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!