アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アメフト 日大の反則行為 関西学院大が会見('5/17 PM)
http://www.dailymotion.com/video/x6jopn6
【名門チームは空中分解の危機】
【安全性が担保されていない→日大戦の中止】
【内田監督と反則を犯した選手の両者の主張は対立】
→「これがラストチャンス。日本大学が(その後に)どう動くか」?
どう思う?

A 回答 (4件)

これだけ騒がれたら トカゲの尻尾切り


内田監督の解任。
最近の風潮
メディアが騒いで 国民が審判。
危ない国になりつつあるね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

国のスポーツ庁が動いても、未だに未解決→【鈴木長官は「当事者全員が真実を話し、事実を確定させた上で対応していきたい」としています。(5月22日18:48)】
当事者全員が真実を→モリ・カケ(森友、加計問題)と同じ。
やはり、安倍政権・官邸・官僚を日大幹部は見習っているとしか思えない。
悪は安倍政権である。安倍政権が真実を淡々と語らなければ、日大も解決しないと思う。

お礼日時:2018/05/23 18:09

世論次第でしょう…。


その世論はメデイアがつくる…。

要するに マスコミ次第。

最悪 廃部。
少なくとも、該当選手はもちろん、監督の責任回避は無理だと思う。
悪質プレーが3回続き、退場時に叱責無しで迎えられている。
監督が強い事を言った(檄を飛ばした)
だけで、済まないと思いますね。
日大の一部で ボールでは無く、悪質なプレーを追っていた者がいた
と、YouTubeに映っている。
と、メデイアが報じていたとか。

日大サイドの危機管理にも よるかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

【世界世論へ】→The Football Hit Felt All Over Japan:https://www.nytimes.com/2018/05/22/sports/footba …
2018.5.23 16:09

悪質タックル問題を米紙も報道「日本中に広がるフットボールの衝撃」
 米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は22日、アメリカンフットボールの定期戦で日本大の守備選手が悪質な反則行為で関西学院大のクオーターバックを負傷させた問題を詳細に報じた。日大の選手が謝罪の記者会見を行った様子や談話も盛り込んだ。

 「日本中に広がるフットボールの衝撃」と見出しをつけた。野球、サッカー、相撲が人気の日本でアメリカンフットボールが注目されることはほぼないと紹介。ただ、この問題はパワハラや、権力者への従順とチームへの忠誠が高く評価される日本の特殊性が浮かび上がったことで関心を集めたとした。(共同)

お礼日時:2018/05/23 18:38

この監督、相手を潰してこいなどと言いながら、問題が表面化したら逃げちゃった。


こんな「女の腐ったような奴」もダサいけど、そんなのに指導されて言いなりになっていた日大アメフト部もダサい。
今度謝りにいくことになったらしいが、まだ監督は姿を見せず、隠れたまま。

部が存続しても廃部になっても、どちらでもいいと思います。
というか、廃部になったほうが部員は楽でしょ。
存続になったら、どこへ行っても「あ、日大アメフト部だ、だっせー」って言われ続けるわけですから。
それこそ小学生にも指さされて「だっせー」って言われ続けるのも、いいんじゃないですか。

今年の流行語大賞に選ばれたりしたら、今後流行語大賞が話題になるたびに取り上げられるでしょうね(笑)。
アメフトやってる高校生も、こうなったら日大にだけは行かないでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

NYT「この問題はパワハラや、権力者への従順とチームへの忠誠が高く評価される日本の特殊性が浮かび上がったことで関心を集めたと」
アメフト流行語大賞「権力者への従順とチームへの忠誠が高く評価される日本の特殊性」
安倍政権流行語大賞「権力者への従順と忖度が高く評価される日本の特殊性」
公務員流行語大賞「権力者への従順と忖度」
庶民流行語大賞「権力者への従順」→日本の特殊性

お礼日時:2018/05/23 18:44

まずは、「廃部」しかないでしょう。

(本発言は、60歳越えであります!)

関学だけでなく、法政や京大などの歴代の名門校も、選手が怪我させられるであろう
悪質な行為をする学校とゲームをやりたくないはずです。

日大の現役選手で「真面目」に取り組んでいた学生には申し訳ないが、一旦、籍を外し
新たな布陣で次年度より、再スタート(協会などの許可を得たうえで)することを目標に
取り組んで行ってほしいです。

もちろん、現状の日大アメフト部の監督、コーチ、スタッフにはそれなりの処分と事実
解明の責任があることは言うまでもありませんが。(法的にも)
今回の非人道的な反則行為は、「勝利」ではなく、「怪我させる」が目的です。

大学をはじめ、高校や中学など学校がスポーツの部活に取り組むことの意義や理念を
この機会に、もう一度考える必要があると思います。

 ↑

私個人の意見ですが・・・ 本来スポーツは、Jリーグ傘下の下部組織のように、地域の
クラブで切磋琢磨したり、地域のスイミングクラブなどで鍛えるのがベターと考えます。
(地域の活性や優秀な経験者のボランティア活動などの掘り起しなど)

学校は優秀な選手を広範囲に集め、学校の知名度を上げんがために努力する結果、暴力や
鉄拳を良しとする監督が後を絶たない状態を生んでしまいます。(何が名門校?かッ!)

高校の「〇〇選手権」などはその最たるものであり、その場が「聖地」とまで、もてはや
される状況です。(マスコミのヒーローなど持てはやし方にもウンザリですが)

マスコミももう一度原点に立ち返り、学生スポーツのあり方を考えてほしいです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!