dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

35歳は若くない?


父が64歳で急死しました。若くして親を亡くした方、と投稿した所、若くねーよ!何言ってるの?と言われショックです。

でも私母がいなくて、一人っ子で実家は父の借金でなくなりました。

30代で親を亡くされる方はたくさんいるでしょうが、天涯孤独はわかりません。

西城秀樹さんがま63歳で亡くなり速報を聞き、若すぎる!という方が圧倒的でした。


35歳の若くない私はどう終活をしたらいいでしょうか?


若くないくせに!子供でもあるまいし。と言われ



弱気になってるババアの背中を押してやってください。

A 回答 (26件中1~10件)

>35歳の若くない私はどう終活をしたらいいでしょうか?


では教えましょう 究極は常にスーツケース1個です。






若いとか・若くないって・・年齢だけで以て言い切れるほど、単純なもんではありませんよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

究極に理想な生き方を提案してくださったあなたをベストアンサーにします。

そんなカッコいい生き方をしてみたいです。

皆さん、ありがとうございます。頑張れそうです。

お礼日時:2018/05/19 04:43

とにかく前進あるのみですね


頑張りましょう╭( ・ㅂ・)و ̑̑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おうよ\(^o^)/ありがとうね(o≧▽゜)o

お礼日時:2018/05/19 04:44

こっちの終活はまだ後40年は後にしてくださいよ|ω・)


引っ越しと就職の同時進行は辛いですよね( ノД`)
まずは就職してお金貯めないと何にもできませんからね。
お互い頑張りましょう(・∀・)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あら、、そんなにあったんだ笑

どこまで納税しなきゃなんないの←

私なんて都会から田舎だから

長らくペーパードライバーでしたが、こっちは運転必須なんで

今からガクブルですが、やるしかないと思ってます笑

ぜひ就職してお金を貯めて、欲しいもの旅行にじゃんじゃん行ってください。

無職だとネット徘徊しかできないかね笑

頑張ろー

お礼日時:2018/05/19 04:36

まずはお父様のご冥福をお祈りいたします(。_ _)



ここに34歳で貯金なし 再就職 今月中に引っ越しなど問題が山積みの人間がいますよー|ω・)
本人がまだいける!と思ってるうちは若いです
まだババアなんかじゃ無いですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。引っ越し!偶然です、私も、あと少しで引っ越しの

就活予定の身です。年も近いし、なんだか嬉しいなぁ。

終活より就活をしなければならないなんて

本当に終活がしたくなります!すみません、親父?ギャグです。

あー本当にダメだ。ババアじゃなくて親父になっていたんだ!

優しい言葉をありがとう。

そんな可愛いこちゃんにはきっと上手くいく!と太鼓判を押しておきます(主は女です、一応、、)

お礼日時:2018/05/19 04:07

はい



「早く子ども産まなきゃ」
「後ろ姿は20代」
「ニコニコ笑ってるのが可愛い女」
って、
セクハラで訴えたら
アウトだと思いますよ

まあ、わざわざ指摘してあげなくてもいいのかもしれません
きっとどこででもそんなこと言って
嫌われるんでしょーから

私も、周りに
「小さい頃は可愛かった」と言われたと言いましたけど
特に叔母がずーっと言ってましたね…

「ほんとうに可愛かった!
食べちゃいたいくらいだった!」
って
「きっとその時の私は
叔母さんのために可愛かったんだよ」
って言うけど

仕事から帰って疲れてる時の癒しだったらしいので…

それは母の妹で
母の姉である伯母に

「あんたは40代で両親亡くしてるんだね…」
って言われました
可哀想だ、って

80になる伯母ですが
「この歳になっても
たまに
親がいないというのは
心細いなあ、って思うのよ」
と言うんです

だから…まだ30代で、というのは
ほんとうになんというか…

どうか御身お大切に
そして幸せになってください
生きてる人間が元気で幸せにしてることが
亡くなった方には一番の供養と思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、20代後半ぐらいから

そんな経験ばかりで感覚が麻痺してましたが、

アウトなんですね。

本当にこの手の男性が減って、若い男性にはデリカシーある

素敵な男性が増えるといいな。ロリコンはともかく、、

なるほど、伯母さんの癒しだったのですね、

父もヘビースモーカーのパチンコ好きの胃酸がお供のどうしようもない父でしたが、

仕事だけは真面目に頑張ってました。ストレスも凄かったんだろうけど、こんなワガママ娘でも

癒しになってたのかなぁ?

親がいないっていくつでも寂しいものだと思うんですが、

自分がですね、親の元に行く時間が長いってとてつもなく心細く感じる時があります。

ある程度の年齢だと自分のお迎えを考えられる部分もあるんでしょうが、

皆さんのいう通りお迎えを考えるにはまだ現代の平均寿命を考えると早いのだと、、

父は年金ももらえず、幸せだったのか、と思う時もありますが、

私が幸せになることで父の魂も癒されますように、そんな風に思いました。

お気遣いありがとうございます。

お礼日時:2018/05/19 04:24

35歳は若いですよ、僕なんて51歳で親父は平成7年に56歳で亡くなり、おふくろは今年2月17日に亡くなり、西城秀樹は63歳で亡くな

っちゃうし、僕は幼稚園の年長児の時に西城秀樹のデビュー曲をカラーテレビで見ています、家のカラーテレビは昭和47年2月に月賦で買っていますので、カラーテレビを買った年と西城秀樹や郷ひろみがデビューをした年と同じなんです、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。お父様56歳ですか、あまりにお若い。

辛い経験をなさったんですね。親がいないって寂しいし、心細いですよね。

いくら自由になった、介護いらない、と励まされても

寂しくものですよね。

会いたいですもん。

私の父はひょっこりひょうたん島やら仁義なき戦いなんかが好きで、

よく私に話していました。よくヤクザのマネを一人でしていました笑

私も西城さんのことはヤングマンしか知りませんが、とても若々しい人だなって思っていたのでびっくりしました。

人が亡くなるのは寂しいですよね。

でもその人の生きてきた証でもありますよね。

永遠に一人ぼっちは嫌だから不老不死なんかは出来ても嫌ですね。

お礼日時:2018/05/19 04:00

若いです。

素晴らしい美しい国は、安倍晋三首相の継続4 選も可能です‼️継続は国益なり、継続は安全保障なり、継続は外交力なり。平均寿命90歳時代だぜ‼️1秒でも長生きするべきです。大酒飲みは長生きしない。タバコ吸うな。人間ドックか市区町村が実行するただの毎年の定期健診を受けなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。タバコも吸わないし、酒もあまり好きではないんですが、

いかんせん、極度の肥満と体力のなさで、よく、体調を崩してます。

人間ドックですか、

その前に肥満外来かも、、恥ずかしい話ですが。

お礼日時:2018/05/19 03:52

主人は63歳で 亡くなりました。

周りから若くして亡くなったねー!これからなのにと❗️
若いですよねー
35歳も若いですよーこれから
お父様の分まで長生きして 元気に 頑張っている姿を見せてあげてくださいね
ここから応援しています。泣きたい時は泣いて 笑顔の多い日々が続きますよーに
ファイトです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご自身も辛い経験をなさっているのに

明るく励ましてくださってありがとうございます。

男性は女性より寿命が短いとはいえ、辛いですよね。

はい。親との日々より長くなるこれからが不安でしたが、

しっかり生きて、自分なりの親孝行がしたいです。

お礼日時:2018/05/19 03:49

〉35は若くない?



歳上からすれば若いし年下からすれば若くない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。年下の男性には異性にすら思われてないような気もしないでもないですが、、

ありがとうございます。

お礼日時:2018/05/18 18:02

いいえ、「性格の悪いお礼」じゃないですよ


世の中のオヤジたちが
頭悪くて失礼なんです!
だからセクハラがなくならないんですよ
質問者さんが言われたこと、全部セクハラに相当すると思いますが
言ってるほうはそう思ってない

セクハラって
「相手が不愉快になってないか?」が
解らないひとがやっちゃうのだと思うのです
自分が相手の気持ちがわからないような頭の悪い人間なのに
それを相手の「可愛げ」の問題にしてるようじゃ
ほんと出世しませんよ

「教養」というのは「自分と違うひとの気持ち」がわかる力のことですが
教養ないんだなあ、ってことですね

対抗するには
「頭髪問題」しかないと思うんですけど…「薄くなってきましたね」「若い頃はフサフサだったんですか?」

でも対抗する必要ないですしね
笑顔で無視、がいいかな

そんな男性ばかりじゃないと思いますよ

私は男性の友達、年上も年下もいるけど
年齢のことで不愉快なこと言われたことはないなあ…
若い男性の友達との飲み会とかあると
夫には
「こんなおばさんとつきあってくれてありがたいね」って言われるけど
ほんとにそうだもんな…

お父様の発言は、わかるようならわからないような…
夫が、娘のこと
「もう一回、小さく(二歳とか)
ならないかなあ」って言うんですけど
そういう感覚?
無事に大きくなって、成長して
そのことがほんとにありがたいと思うし
今でもほんとにほんとに可愛いけど
小さい頃の可愛さって、また別なものがあって…

私自身、親戚に「小さい時は可愛かった」と言われ続けていたので
娘には言うまい、と思ってるんですけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかってくださって嬉しいです。ありがとうございます。

なかなかおかしい!と、思うことがあっても表面上は浮くのでニコニコ笑ってるしかないことが

とても多くて。日本人の悪いとこかもですが。

中国人の元上司などは面と向かって喧嘩していたので、

すごいなぁと思う反面羨ましい所もあります笑

父も赤ちゃんの時はお前は可愛かった!と写真を見せられたのですが、

あれ?今は笑

ってか赤ちゃんの時ってみんな可愛いじゃん、、ともやるばかりで笑

まぁ、男の人は子供なんだから、まぁまぁと言われることが多いですが、

こちらにも疑問を抱く私がめんどくさい女なのか、

と思っていたので大変すっきりしました笑

おかしいですよね。

でも父は、本当に子供の頃の私のままでしょうね、

30歳越えた私に対して、

お前にだけは俺は責任がある!とかのたまってましたから笑

何言ってんの?と思いましたが、

今思うと父なりの愛情表現だったのかもしれません。

小さな時は可愛かった、はけっこう複雑な気持ちになるのでそれが正解かもしれません。

無神経な所もある父でしたが、

なんだか憎めない所もあり、

私も恥ずかしながら大変ファザコンなんだな、と思いました。

お礼日時:2018/05/18 17:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています