重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

この行列の逆行列を途中式ありで教えてください、自分でやると答えが分数だらけになって不安だったのでお願いします

「行列」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 1 0 0|1 -3/5 0
    0 1 0|-1 3/5 1/5
    0 0 1|1 -2/5 1/5
    となりました、

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/05/19 16:26

A 回答 (3件)

掃き出し法は、列の要素を1にしてから計算するのがコツです。



順番に左から単位行列にしていきます。
「行列」の回答画像3
    • good
    • 0

AA⁻¹=Eだから


元の行列と逆行列の乗法で単位行列となるか確かめると良いですよ!
検算も自力で!!
テストのときは誰も手伝ってくれませんから^^!
    • good
    • 0

あなたが自分でやった解答を見せてください。



正しいかこちらで判定します。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!