
No.5
- 回答日時:
先日、タモリ倶楽部でやっていましたが、ツルツルに見えるタイルも、実は空気が通るくらいの小さな穴がたくさんあいているんだそうです。
そのため、吸盤はつかないことになっているとのことです。ですから、プラスチックや金属の薄い板を両面テープなどで貼り付けて、そこに吸盤をつけるようにしてください。
てことは、はじめから、両面テープでとめるフックをつけたほうがいい、ってことかもしれませんね。
アドバイスありがとうございました。
ハンドクリームを使って一週間なんとか持ちこたえていますが、またいつ剥がれ落ちるやもしれません。
空気が通るくらいの穴に75へー
No.4
- 回答日時:
吸盤に熱いお湯をかけて、やわらかくして、
再度 吸着してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 洗面所にタオルハンガーを取り付けようと思い、吸盤タイプではなく、3Mの強力粘着シールタイプのやつを取 4 2023/02/06 12:48
- 賃貸マンション・賃貸アパート 洗面台 賃貸 塗装剥がれ 1 2023/03/08 18:46
- 魚類 外部フィルターの給排水のパイプがフランジによって干渉されて吸盤が取り付けられない場合、どうしたらよろ 1 2022/03/26 12:34
- カスタマイズ(車) スマホをドライブレコーダーとして使いたいです。 5 2023/01/03 14:19
- 物理学 吸盤について なぜ吸盤は引き離されるのにある程度までは抵抗できるのですか?大気圧が人の引く力や重力に 5 2023/04/18 17:24
- その他(車) ドラレコの吸盤がフロントガラスにくっつかなくなりました 一瞬くっついた時もあるんですが数秒でポロッと 3 2023/04/23 19:02
- その他(車) レクサスRXに磁石の初心者マークつかないんですけど、、 吸盤にして中に貼ると見づらいのでできれば外に 2 2023/02/18 16:19
- 食べ物・食材 タコの吸盤は気持ち悪い 3 2022/10/12 03:56
- 放射線治療・リハビリテーション 整形外科の電気治療について 1 2022/05/11 18:51
- DIY・エクステリア 2年前から断熱、断冷シート(プチプチのような素材)を窓に貼っていました。 最近ポロポロ落ちて来ててた 3 2022/09/28 01:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイルにつけた吸盤がすぐに取...
-
風呂場の吸盤が落ちる
-
ガラスの窓に貼るゴムの吸盤に...
-
吸盤型の浴室用鏡を買いました...
-
ゴム吸盤(壁にくっつくゴム)...
-
吸盤がズレ落ちます
-
レオパレスでポスターとかどう...
-
タオル掛けの吸盤がくっ付かな...
-
お湯の温度を温度計を使わない...
-
デリヘル呼びたいけど、風呂が...
-
一週間前に貰った大根を室内に...
-
便器サンポールの浸け置きで洗...
-
他人の家でお風呂を借りた時・・・
-
彼女の実家のお風呂に入らせて...
-
個室トイレの便器に物を落とし...
-
普通の人の感覚が知りたいです
-
オナホール 長期放置
-
窓なし、換気扇なしの浴室での...
-
ガス台下のステンレスに張り付...
-
16歳女です、6歳上の兄のおちん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タイルにつけた吸盤がすぐに取...
-
風呂場の吸盤が落ちる
-
ネジ式の吸盤 すぐつかなくな...
-
レオパレスでポスターとかどう...
-
タオル掛けの吸盤がくっ付かな...
-
ゴムの吸盤
-
ドアに吸盤の一部が張り付いて...
-
吸盤がつきません。キッチンに...
-
風呂場の目地が邪魔で吸盤が付...
-
一人暮らしです。一週間ほど実...
-
タオルハンガーの取り方
-
強力な吸盤を探しています。
-
吸盤の耐久性(長い期間)のある...
-
吸盤の粘着力
-
つかなくなった吸盤。(車のサ...
-
石鹸おきがすべってしまう。
-
吸盤式のタオル掛け
-
吸盤フックがすぐ取れるんですが
-
吸盤が取れてしまいます…。
-
フライングフォックスとアルジ...
おすすめ情報