プロが教えるわが家の防犯対策術!

時速80キロ出せる小型特殊で速度違反をしたらどうなりますか?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p60 …

50CCミニカーでも普通免許がいるのに200CCで80キロでる上記の商品がほぼ原付免許レベルの小型特殊で行動をはしれるのですか?

私なりに調べると、小型特殊は時速15キロ以下(例外35キロ以下)なので80キロ出せる構造の時点で小型特殊じゃない気もしますが登録していいんですか?
例えば原付きや軽自動車を改造して排気量オーバーにすれば違法ですが、小型特殊を15キロ以上でる構造にするとどうなりますか?

速度違反となった時は15キロから計算されて60キロで走行すれば45キロオーバーになりますか?

A 回答 (4件)

まず、小型特殊を運転するには運転免許証が必要です。


原付免許と同じで学科試験に合格すれば手に出来ます。実技試験は無いです。

で、小型特殊は大きく二つに大別されますが、制限速度が高い農業用の作業車なのでも最高速は時速35km以下となっています。
よって最高速の制限表示が40km以上の道路で速度違反をした場合は、超過に見合った罰金と減点を受けることになります。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E6%AE%8A …

参考まで。
    • good
    • 0

URLのはどうかな?



本来、特殊な自動車の要素がありませんので軽自動車に該当すると思いますが、日本のメーカーではないので型式認定されていないので登録できませんので、私道(私設林道)などで走るものかと思われます。(同様のバギーカーなども公道は走れません。)

小型特殊は15km/h以上で走ることを常とする構造の自動車だと小型特殊自動車になりません。小型特殊はトラクターなどですね。免許は普通自動車の免許で乗れます。

軽自動車以下のサイズのクルマで普通免許で公道を走るなら、50ccのミニカーカテゴリのものを探す方がいいですね。これだと合法です。
50ccのカート
トライクバイク
タケオカのミニカー
などが合法です。

役所でナンバーを貰ったとしても、公道を乗ってるとしたら違法性が疑われます。
第一、自賠責・任意保険に入れるかどうかという面で疑問を感じます。
万一、事故したときに問題を生じると思われます。
    • good
    • 0

>ほぼ原付免許レベルの小型特殊で行動をはしれるのですか?


 走行=80km/hではないので、0-80km/hならば走行可能なのでは。
 最高速度が250km/hの車両が、制限速度20kmの道を走るのと変わりません。

>小型特殊じゃない気もしますが登録していいんですか?
 再考速度ではなく、排気量からそうなるのでは。

>原付きや軽自動車を改造して排気量オーバーにすれば違法ですが、
 改造を申請して認可を受ければokなので、改造不可という訳ではありません。

>45キロオーバーになりますか?
 そうです。
 車両ごとに制限速度が設定されている場合、
 当該車両の制限に対して何キロ超過したかが問われます。
    • good
    • 3

何処を勘違いしてるの?



公道と私道の違いを理解してないだけだが?
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!