
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
日本肥満学会が定めた基準を使ってBMIという体格指数でみると、157cmで45kgは標準範囲(BMI:18.5~25)の下限を少し割っています。
ですが、BMIに基づいて出した体重は健康体重(病気しにくくて長生きできる体重)であって、見た目に格好いい美容体重ではありません。女性の体重がBMIの標準範囲に収まっていると、ハッキリ言って見た目には太め、よく言えばポッチャリ、BMIの上限体重に近づくと相当なデブです。あなたの太もものいちばん太い部分の周囲長を測ってみてください。もし49cmなら見た目にもOKです。ですが50cmを超えるほど太いと見られます。
なお私のアラフォーの娘(極めて健康で元気です)は164cmくらいで、体重は少ないときで43kgを下回ります。せめて45kgはほしいと本人は言っているのですが。
No.6
- 回答日時:
お気持ちお察ししますが、見た目を細くしたいなら体重ではなく体脂肪率をチェックすることをお勧めします。
極端な食事制限は体脂肪率が上がって見た目がかえってぽっちゃりになりかねません。以下、長文ですが参考まで。「体型(体重、体脂肪率など)は、生活習慣(食事、運動など)を映す鏡である」
体型と生活習慣はバランスしています。現在の体型は存じませんが、カロリー収支をマイナスにすれば、いずれ今よりは脂肪が落ちる形でバランスします。ただし、その人が習慣にできる内容でないと意味がないと思います。
一時的に痩せても、生活習慣を元に戻せば体型も元に戻ります。しかも、極端なカロリー制限は体が飢餓モードになって代謝が落ちて、痩せにくくリバウンドしやすい体質になってしまう可能性があります。この意味で、「基礎代謝量以上のカロリーを摂るのが大前提」ですし、続かないことは初めから無理にやろうとしないことです。運動と食事の両面でカロリー収支をマイナスにするような生活習慣を「続ける」ことが大事かと存じます。
「痩せるとは、脂肪を落とすことと覚えたり」
よく誤解されるのですが、体重が減ることと痩せる(=細くなる)ことはイコールではありません。おそらく痩せることがポイントだと思いますので、脂肪を減らすことを考えた方がよろしいかと存じます。
体重を落とすだけなら、ボクサーの直前減量(サウナもそうですが)のように汗をかいて水分を絞るのが近道ですが、水分を含んだスポンジを絞った場合のように、見た目はほとんど変わりません(計量が終われば直ちに水分補給で元に戻します)。また、食事を極端に減らした場合、摂食障害になって筋肉が減って脂肪が減らず、むくんだようになって見た目はかえってぽっちゃりということにもなりかねません。質問者さんは体重を目標にされていますが、おそらくは見た目が細くなる(=痩せる)ことを望んでおられると思いますので、脂肪を減らすことを考えた方がよろしいかと存じます。
参考までに、同じ重さの筋肉と脂肪の体積の違いが分かる写真があるので、リンクを貼り付けておきます。
http://sixpack.jp/2013/11/10/144.html
「あわてるな、脂肪は急に減らせない」
運動と食事の両面で気を付けて健康的に痩せる(=脂肪を減らす)のがよろしいかと存じますが、運動を頑張っても、1か月で減らせる脂肪は1キロくらいまで、食事制限だけでも同様に1キロがせいぜいと思います。
順調に進んでも、効果を実感できるのは3か月くらいかかると覚悟して下さい。短期間での体重変動はほとんどが水分量の変化です。また、そこで止めたら体型は元に戻ります。
また、実行すべきルーティン(食事と運動)を、体重がバランスしていた頃の生活習慣と比べてアンダーカロリーにすれば徐々に痩せていきます。その削減分が7,200kcalであれば、脂肪が1キロ減る計算になります。現状を無視して、「こうすれば痩せる」というメニューを作ることはできません。
幸運をお祈りします。
No.5
- 回答日時:
157cmなら標準体重の下限は46kgなので、それ以上に落としづらいのは当たり前だと思います。
それ以上に減らそうとすると健康によくないので、現状維持をお勧めします。
(むしろ増やした方がいいくらいです)
なお#1さんや私が計算に使用しているBMIは、世界的に使われている計算方法です。
スタイルを良くしたい気持ちはわかりますが、健康が最優先です。
No.4
- 回答日時:
153センチ52キロは、ぽっちゃり体型かもしれません(´ω`)
でも、着痩せしてみえるのか、ぽっちゃりしてるねとか、太ったねって一度も言われた事ないですよ。
20歳くらいの時は45キロくらいだったんですけどねぇ。
アラサーになったら、どこにお肉がついたのか52キロです。
多分内蔵脂肪なんでしょうね(´ω`)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 身長149.5で体重43.6体脂肪16%、B83W51H81です ベスト体重は39~40kgです 体 2 2022/12/07 12:08
- ダイエット・食事制限 痩せたいです 4 2023/01/09 08:33
- ダイエット・食事制限 ダイエット方法について 3 2023/06/07 08:32
- 筋トレ・加圧トレーニング 助けてください!筋トレ・減量について 6 2022/08/10 17:19
- ダイエット・食事制限 身長150cm 体重44kg の標準体型の女です 2キロほど太ったのでダイエットをしようと思っている 3 2022/09/29 09:38
- ダイエット・食事制限 ダイエットについてです。 閲覧ありがとうございます。 ダイエットの質問についてです。 身長170cm 2 2023/05/14 13:17
- ダイエット・食事制限 150cm45kgはデブですか? 9 2023/05/01 13:03
- ダイエット・食事制限 ダイエット中ですが、体重が減らなくなりました。 10 2022/12/24 00:18
- 筋トレ・加圧トレーニング ウエイトトレーニングに質問します。初心者です。 5 2022/06/20 16:58
- ダイエット・食事制限 痩せたいです。 3 2022/04/07 11:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
159センチで40.6キロって痩せす...
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
身長150cmの40キロなのですが、...
-
このお腹どう思いますか?25歳...
-
BMI15が体にとって平気なことっ...
-
健康的に痩せたいんですが、バ...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
152センチで55キロあります。 ...
-
私(女)は身長160cmで、体重は36...
-
158センチ37キロ 痩せすぎです...
-
大体20キロ痩せるためには何年...
-
身長154で体重37キロって痩せて...
-
糖質を1日30gに押えているので...
-
「体格がいい」と言われるよう...
-
実家暮らしで食事制限ありのダ...
-
食後はどれくらいで体重が戻り...
-
ダイエット
-
階段上り下りで1000kcal減らす...
-
ダイエットでよく 1キロ2キロは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
152センチで55キロあります。 ...
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
健康的に痩せたいんですが、バ...
-
身長150cmの40キロなのですが、...
-
食後はどれくらいで体重が戻り...
-
ダイエットでよく 1キロ2キロは...
-
20日間で3kgも太ってしまいまし...
-
5キロ増えたのに見た目わ変わら...
-
僕の体型どう思いますか?175セ...
-
体脂肪2%減。何グラムくらい...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
BMI15が体にとって平気なことっ...
-
ダイエット中なのにしゃぶしゃ...
-
一般論で構いませんが、160セン...
-
体重についてです。 身長159cm ...
-
見た目より体重が重い人、軽い...
-
今日夜ご飯で、野菜鍋を食べま...
-
1.5kgの体重増加って 見た目に...
おすすめ情報