dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

障害のせいで出来ないことにイライラします
すごくびびりで臆病で過敏症になってて

叩かれたり、大きな音でどやされる為
大きな音にすごく怖くて

掃除機がまるで、耳元で扇風機されてるみたい

叱られるとき 扉バンバンされてきたから
でも
一時 施設に4日いたら、職員怒らず
それでも、心開けなくて 借りてきた猫
状態 困ったこと。相談できたの二日目
喋れる少し三日目 大きな音に 耳塞ぐし
びびりです
全てに対し はい、
でも暗闇のトイレ行けないし
流れる水の音も過敏でして

ぬいぐるみがないと、全く話せない
自分からは話さない 無言。
からに閉じ籠ります。

トイレ一人で行けないから起こられるのかな?
家族はいたら、喧嘩なるし
お母さんと施設の人が話たら 
怒られるの??なってじゃべれくなる
怖い 知的障害+精神もちです

A 回答 (1件)

耳栓とか効果無いのかな? 怖いのは、仕方ないかな? ぬいぐるみがいると落ち着くのかな? そうだったらずっとそばに置いとくとか? びびりは悪いことじゃないから遠慮しなくて全然いいよ。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます♪

お礼日時:2018/05/26 07:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!