プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私の母も祖母もあまり私の話を聞いてくれません。
トラブルで夜中まで残業して大変だったって話をしてもあーそうって感じですぐ流されてひたすら自分の話をしています。
なんというか「共感」をしてもらえた記憶があまりない気がします。つらかったね、しんどかったね、楽しかったね、それは嬉しいね、とか。
私はコミュニケーションは「共感」が一番大事だと思っています。家を出ていろんな人と関わり合い、大人になってからそう思いました。家を出ないと学べなかった事だと思います。
ずっと延々とよくわからない一方的な日記的な話を聞かされ、私がひたすら相槌をうつというのがこの人たちとのコミュニケーションです。話が全然分からないのであまり聞いてないんですけど、聞いてるふりして笑ったり反応をしてると満足なようです。
これって普通ですか?
家族はこんなものですか?
うちは父もおらず祖父は亭主関白で変わった人で、祖母も母も祖父が他界するまで意見も全く言えず、といった感じでしたので多分正常な家族関係が築けていないのだろうと感じます。
祖母、母の二人以外との人間…友達や恋人、職場の人とはこのような一方的なコミュニケーションの取り方はしたことないし、見たこともないので、気になりました。
まぁ、良いんですけどね。気になっただけです。
教えてください。

A 回答 (1件)

共感を持つ為には 同じ事を体験しないと共感出来ないのです・・



職が同じだとか 趣味が同じだとか・・

なので そういう人と話を すればイイだけです・・
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!