
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ざっくり言うと、超底辺ならば偏差値50から55より60から70の方が簡単だろうと言うロジックですかね。
個人的には受験と言う観点では、現実的でないかなあと思います。1. どんな科目でもある程度まで達しないと点数の上下は実力を反映しない誤差なので、評価されないから無意味だと思うから。実際受けまくればランダムに回答して50点くらいにはなるでしょうが、一発勝負なら30点でも70点でも出る可能性はあるでしょうから、多少できても誤差範囲に埋もれます。
2.英語が苦手な奴は大抵他の言語取得能力も低い事が多いから。英語は西洋語学的にはかなりは簡単な方ですし、仮に韓国語は日本語に近いとしても基本的な単語を覚えたりするのにすでに中学3年間の経験がある英語を侮ってはいけません。
3.非英語受験者は、英語受験者に比べて平均点が異常に高いので、難易度が高めに作られてもあんまし影響がないどころか、むしろ難易度調整されたらふりになる。帰国子女や在日韓国人、ハーフ等があえて受けますからね。英語にも沢山いますが、母集団に対する割り合いは小さいです。
3そもそも、多くの大学学部で英語力は必要なので、英語を二次試験で使う
、あるいは英語を義務にしてる大学が受けられないリスクがある。また、大学に行くような学生は将来就職で英語は大なり小なり求められるので初めから受験だけのために逃げたらその時に苦労するので、その選択をするなら、他の言語なら高得点をとれるなどのメリットがない限りリスクが高い。
リンク先の質問を踏まえての回答です。ただ、中学アルファベットからやると言うならば、一般な日本人には韓国語の方が楽かもしれないですね。
再度回答ありがとうございます。
ご回答に対するコメントよりも 私自身の無駄話になりますが、私は実は センター試験の外国語はフランス語を選択しました。英語よりも ずっと易しかった印象でした。受験に特化しないで、英語⇔フランス語
の変換練習をやっていたのもあってか、大学に入って 英語で苦労したことはありませんでした。
No.2
- 回答日時:
高校入試って公立高校のしょぼい入試問題クラスですか?それなら50点に毛が生えた程度でそう変わらんと思います。
問題のレベルが違いすぎる。英検5級の人が準2級の問題とけるか?といったら一問もまともにはわからんでしょう。私立高校の超難関の場所を合格するレベルの学生なら100点は行かなくてもそれに近い点数が取れるかもしれません。
ただ、中学生でも帰国子女とか英語が超得意な中学生ならセンターぐらいなら8-9割取れる実力がある中学生はそもそもそれなりにいると思います。
回答ありがとうございます。
実は ↓の質問とも関係があります。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10432329.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
if コンマが無い文
-
あれから1年って英語でどう言う...
-
外国語学部、英米学科志望です ...
-
英米語学科に行く人の将来の夢...
-
英語の先生はお得?
-
甲南女子大学 国際学部と神戸女...
-
高3夏から速読英熟語は遅すぎで...
-
英語の質問です be indifferent...
-
将来の夢が国際的な仕事に就い...
-
〈緊急〉 明日センター試験の受...
-
現代文が解けません。 周りが簡...
-
今から勉強してセンターの英語...
-
京都橘大学と京都文教大学の英...
-
東工大受験生で英語に力を入れ...
-
英文法の問題集
-
関西学院大学 商学部 指定校推薦
-
英語問題で質問です。 Gordon l...
-
TOEIC900点取得者の俺様のレベ...
-
※センター試験の外国語への疑問
-
摂神追桃レベルを目指している...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数学って大学受験終わった後使...
-
if コンマが無い文
-
大学受験で英語入った服がダメ...
-
共通テスト爆死しました…416/50...
-
英作文の文字数オーバーについて
-
中央大学理工学部志望の者です...
-
大学の志望理由です。訂正する...
-
英米語学科に行く人の将来の夢...
-
模試についての質問です 英語が...
-
京都精華大学は、本年度もFラ...
-
国際教養大学
-
神奈川大学を受けようと思うの...
-
中央大学 総合政策の受験科目...
-
生物と英語が得意だったのです...
-
岡山県立大学の学校推薦型選抜(...
-
共通テストしか英語の試験ない...
-
センター試験当日この100均の時...
-
英語の解釈の参考書についてで...
-
早稲田大学教育学部の英語が 20...
-
東工大受験生で英語に力を入れ...
おすすめ情報