アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は23歳です
新たにプログラミングを始めようと思いますが、23でプログラミングを始めるのは遅いですか?

質問者からの補足コメント

  • 中高生でもプログラミングしている人なんてごまんといるので

      補足日時:2018/05/26 12:08

A 回答 (9件)

全然遅くないですよ!


現場ではプログラマが足りません。

ただし、「何を作りたいのか」をはっきりしてください。
プログラミングといっても、Web系、ゲーム系、処理系など分野があります。
分野によってプログラム言語が違うので、「何を作りたいのか」決めてくださいね。

プログラムを広義に解釈して、
事務職寄りのプログラマを目指すのであれば、ExcelのVBAが良いと思います。
SE寄りのプログラマを目指すのであれば、クラウドサービス最大手のAWS(アマゾン)のAPIも良いと思います。

自分が設計したブログラムが思いどおりに動て、ユーザに使ってもらえると、めちゃくちゃ嬉しいですよ^^

あなたが一流のプログラマになることを期待してますね
    • good
    • 0

こんばんは



20代の人で、プログラミングで芽が出る人は、2年足らずで頭角を現しますが、語学を志している人で、プログラミングを両立している人は少ないように思います。

まず言語の選択からですが、基礎の基礎を学ぶというのは、意外にありません。勘の良い人は、いっきに進んでいけるけれども、そうでない人は、一向に先に進むことができません。

例えば、JavaScript は、今、また見直されています。C#やPythonも聞かれるようになりました。ご質問者さんは、語学を勉強されようとしているのなら、ひとつ、テキスト処理を扱えるものを用意しておくと、後々、便利かもしれません。ただ、Perl やRubyは、特殊性が強いので、応用が利かないと思います。

Office VBAについて簡単に触れておきます。
私は、この教えて!gooでは、Office VBAのExcelの回答者だったりしますが、将来的な見通しがまったく立たない、過去の言語かもしれません。ユーティリティとしては、便利な道具には違いないけれども、言語として自由度が高すぎて、逆に、正解がわかりにくいこともあります。しかしながら、全ての言語の基礎の基礎を教えてくれることは間違いないので、Excel VBAで挫折するなら、もう見込みは薄いとも言えてしまいます。

中高生でも、プログラミングはしているというものの、クラス30人いて、基礎的なことを本当に理解しているのはどのぐらいいるのか、分かっているのは2~3人程度かもしれません。教えたとおりに答えは導けても、ちょっと内容が変わったら解けなくなってしまう人が大勢ではないかと思います。
    • good
    • 0

大学新卒でロクにやって来てない奴がしょーもないプログラミングから始めているので全く問題ありません。

    • good
    • 0

文面から見ると趣味でしょうか。

大丈夫だと思います。最初に学習する言語はJAVAあたりはどうでしょうか。
HSPのようなローカルなものは避けた方が良いと思います。
サンプルを何となくコピーして修正するのではなく、そこが何の処理で引数は何なのか1行1行考えながら学習してください。余談ですが、実務では人の書いたソースを読んだり改修することも求められます。
初心者を脱したと思ったら、基本情報技術者試験や応用情報技術者試験を狙ってみて下さい。
    • good
    • 0

業務用のプログラムを開発したこともあります。



23歳でプログラムを始める、ですか。別に遅くもありませんよ。
ただ、プログラムの上達は始めるのが早いか遅いかよりも、その人のセンスが問題なのです。
実際にプログラマの中で仕事をすれば、できる人とできない人は一桁以上の能力の差があるんですよ。
黙々と努力すれば上達できるという世界ではありません。

貴方がむいているかどうか、自分でわかるためには実際にプログラムをくんでみることです。
といっても敷居がたかいでしょうから、エクセルについているVBAで一度プログラムをつくってみてください。
VBAというのはVBのサブセット版ですので、エクセル内に限定はされますが、そこそこのプログラムを作成することができます。
また、詳しい人も多いのでネットで探せば様々な解説がされています。

プログラムの上達のコツは、タッチタイピングができるようになることです。
プログラムはプログラマがフローチャートに基づいてきっちり作っていると思われがちですがそんな暇はありません。
ひたすら、ヒットandエラーです。そうなると人よりも早くソースを作成して何度もトライすることが上達のコツです。

もうひとつのコツは上手な人のソースをみることです。
ひとつの業務でも100人のプログラマがいたら100本のプログラムができます。
上手な人のプログラムは、なるほどというような流れになっており、美しいです。

適性を自分で考えてみて、もし適性があるとすれば、是非チャレンジしてくださいね。
    • good
    • 0

あなたが理数系で頭が良いなら遅いということもないかな。

    • good
    • 0

始めるのがちょっと遅く感じたとしても、吸収力がある方なら引けを取らないのではないですか。


それとも覚えるのに苦手意識があるとかでしょうか。

あとこう言う質問を最近見かける機会がありますが、質問者さんがどのような人なのかわからないのと『始めてみたい』と言う気持ちがあるなら
まずは始めてみましょうよ。
遅かったかどうかはやり始めたら感じますし、仮に遅いと感じたとしたら後悔しちゃうから嫌なのかな~と思えます。
後で後悔はしたくないなら、もっと自分で自信の持てるスキルを磨く事に時間を使われては?
    • good
    • 0

基本的に技術者(エンジニア)は、常に今まで無かった物、作るのが


難しい物を要求されます。
他人が出来なくても、自分がやり遂げてみせるというぐらいの強い
気持ちが無いのなら、続ける事はできません。

30代半ばでWebプログラマーに転職して、その時の経験を元にして
起業した○KWA○Eの社長の例もあります。
もう遅いと言ってあきらめるか、問題無いと考えて挑戦するか?
    • good
    • 0

趣味であれば十分でしょう。


仕事にするには・・・
   
こんな方もいあらっしゃいます。
https://www.businessinsider.jp/post-161128
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!