
二浪国立大学看護学部卒業+助産専攻か、現在低レベル私大看護学部卒業+地元地方国立大学院助産師過程卒業か、どちらが将来的に国立大学病院で働く際に良いと思いますか?
私は私大看護学部似通っておりますが、将来が不安でたまりません。このままでいいのかと本当に悩んでおります。また、国立大学院にも私大からでもいけるのか、、と疑問がつのり、再受験まで考えています。
看護は学歴ではないとよく言いますが、本当に昇格とかにも出身大学は関係ないのでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ご回答します
看護学部に通っている現役生なのに国立大院にこだわる、典型的な学歴コンプレックスにしか感じません。
看護学を学んでいるのに低レベル私大と自分の大学を蔑むようなら、本当に戴帽式を受けるべきかも疑問です。
准看から立派に看護師を目指す人もいますし、私大でも専門からでも目指す人はいます。学校に教えてもらうことばかりではない世界ですので、ある程度看護師として経験を積んでから、大学院に行かれることをお勧めします。
看護師になるためか
研究者になるためか
結婚までの腰かけか
なんのビジョンもないのか
私大コムプなだけなのか
まずは看護師の世界がそんな甘い世界ではないことを経験した方が良いと思います。参考になさってくださいね(^^)
No.3
- 回答日時:
今の国立大学病院はどこでも看護師の中途採用を募集していますよ。
特に、外科系、救命、産科系は辞める人が多いので、いつでもどうぞという感じです。大学病院で助産師となると、ほぼほぼNICU対象(元気な赤ちゃんはそもそも来ないし、たまに来てもすぐに退院する)なので、学歴より、体力と熱意でしょう。No.2
- 回答日時:
看護職で、働くなら学歴は関係ないと思います。
教授になるなら、学歴も必要かと思いますが、実践力重視ですよ。働いてからでも看護は学べます。むしろ臨床での思考力をつけて、問題を見つけ院に進むべきと考えます。No.1
- 回答日時:
看護学の大学院は入りやすいです。
あなたが助産師として、就職したいのであれば、現在の大学を卒業し、地元地方国立大学院助産師課程修了で十分立派な学歴です。そのほうが2年多く働けます。
働きだしたら学歴は関係ありません。本人の実力です。
現在の大学でも、頑張ればいくらでも力は付けられます。周りは関係ありません。
勉強したければ、どんどん勉強して、わからないことは先生に聞きに行けば良いのです。
再受験にメリットはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学院進学祝いは必要でしょうか?
-
国立高専専攻科はどの程度の大...
-
僕が今度入学したFラン大学の学...
-
静岡大学・工学部、豊橋技術大...
-
大学院を出て教師になると有利な事
-
30代で大学院にいって研究者...
-
職業能力開発大学校について
-
数学科と応用数学科の違い
-
働きながら博士課程に進める? ...
-
大学院卒業後、他大学の大学院...
-
大学院の入試問題について
-
芸術学専攻から実技系への進学
-
学歴ロンダリングはなぜ叩かれ...
-
大学の選択に迷っています。東...
-
大卒者の大学再入学
-
大学、大学院にまたがっての教...
-
研究室訪問。なにも反応がない...
-
院浪人は就職に不利?
-
大学の専攻科と別科とは?
-
明治大学(理工)と中央大学(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
研究生の履歴書の書き方
-
僕が今度入学したFラン大学の学...
-
大学院の呼び方
-
大学の選択に迷っています。東...
-
大学院は一条校?
-
大卒者の大学再入学
-
大学院卒業後、他大学の大学院...
-
他大学大学院の受験校は何校く...
-
静岡大学・工学部、豊橋技術大...
-
研究室訪問。なにも反応がない...
-
最終学歴を隠すと問題になりま...
-
名工大と、豊橋技科大の違いに...
-
大学院は留年は影響しますか?
-
国立高専専攻科はどの程度の大...
-
大学院の成績は優がほとんど?
-
大学院の2次募集。
-
院浪人は就職に不利?
-
30代で大学院にいって研究者...
-
大学院進学祝いは必要でしょうか?
-
大学の博士号ってどんな底辺大...
おすすめ情報
訂正
現在では、なく現役です。
将来は助産師として、就職したいです。今はいわゆる情けないですが、学歴コンプの状態なのです。学歴が高ければ良い看護師になれるとは思ってませんが、進学校出身のためどうしても周りと比べてしまいます。。一生それに悩むのなら再受験を。。と考える動悸になりました。しかし、2年の空白できるため悩んでいます。補足失礼します。