プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大学院を出て教師になると有利な事を教えてください。
友人が学部卒で教師になるか大学院まで進むかで迷っています。
給料も、同じ年の人よりよくなったりするのでしょうか?
出世も早いんでしょうか?
宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

給料は確かに院卒の先生の方が良いですね(初任給)


出世はどうなのかな。。。。。。。
あまり関係無い気も。

教職大学院とか。
確か、東京都はそっちの院卒の方を優先的に取ったりしてた気もします(あるいは予定だったかな。。。。)
確かに、自治体によっては院卒を優遇してる場合は多いですね。


ただ、個人的には学部卒から教員採用試験に合格した方が良いとは思いますが。。。。。。。
それか、仮に落ちても臨採とか非常勤とか嘱託とか。
1年間、経験を積んで教採に再チャレンジしてみる方がお金的にも経験的にも(臨採やってました、と面接の時に言えればそれだけ経験を考慮してくれますしね)良いと感じます。

昔は院にも行きながら臨採もしながら……なんて先生もいましたが(その先生は修士を終えてすぐに短大の専任講師になって3年後、四年制大学の助教授(現在で言う准教授に相当)に、更に5年後教授に出世しました)、今は少子化で大学の数も。。。。。ってな部分がありますし、仮に文系ならば院への進学はなかなか厳しいのが現実ではありますね。。。。。。。

難しいですが、院卒が有利になる自治体もある事、初任給は高くな事(会社でも院卒は高くなることが多いです)は事実であると言えるでしょう。
    • good
    • 0

他の方の回答で、重要な点が抜けているので補足します。



大学院まで行けば、専修免許が取れます。
これは管理職(つまり教頭や校長等)になるためには必要な免許です。
より高給を望まれるのであれば、当然出世しなければなりません。
それならば専修免許をとっておくに越したことはないでしょう。
    • good
    • 0

給与面だけ答えておきます。


修士だと学卒3年目と同じ。
つまり、2年間もらわないでけ生涯賃金は少ないと思うべきです。
    • good
    • 0

名古屋市立の高校の先生は,修士出の人の方が給料よかったと思います.

    • good
    • 0

 県によってまちまちですが、ある県によっては大学院を出た人から採用する県もあります。

千葉県の場合は、新規採用で確か2号報上になったと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています