dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在8年前に購入したデスクトップのパソコンを家族と共用で使っています。

スペックは下記の通りです。
HPのPC6220jp
OS・・・Win7 32bitからwin10home 32bitにアップグレード
CPU・・・core 2 duo E7400 2.8Ghz
メモリ・・・4GB
HDD・・・320GB

自分専用の為にノートパソコン購入を検討中です。
主な用途は、office、ネット、photoshop csなど。ゲームはしません。
持ち運ぶつもりは無いので携帯性は必要としてません。

Dell Inspiron 15 3000、HP 15-bw000辺りが気になっています。

気になる点は、
・15..6インチと14インチではわりと差があるのか
→絵を描くので見やすい方がよいです
・光沢画面が目が疲れるので嫌いなのだが、これは保護シートなどでカバーできるのか
・officeを入れるなら搭載のものを買うべきか、他で入手した方が得か
この辺りです。

パソコンには詳しくないのでCPU、SSDのことなど
ざっと検索はして調べてみましたがよくわかっておりません。
お勧めの機種を教えていただけると助かります。

A 回答 (6件)

CPUがAMDのE2-9000ですので、ちょっと重いのではないでしょうか。


私なら、PCの動きが鈍いとイライラしてしまうので、もう少しだけお金をかけてCore i3にします。

15.6インチと14インチについては、だいぶ違います。15.6インチをおすすめします。

他の方も書かれているのと同様、私も保護シートはおすすめしません。初めから非光沢のものを選ぶのが良いでしょう。

PC搭載のOfficeだと、Microsoftの契約上、そのPCでしか使えないですが、別で購入すればPCを買い替えても新しいPCで使用できます。
PCを5年位使われるのなら、Officeもバージョンアップが進んでいて新しいOSでは使用できないことも想定できるので、気にしなくて良いかもしれませんが。
なお、初めから搭載されているOfficeは、Microsoftのものか互換品なのかはよく確認してください。
互換品で良いのなら無料のものも新しいいますすので(OpenOfficeとか)。

ちょうど参考になるサイトがありましたので、URLを貼り付けておきます。
http://pc.1inf.com/osusume/mail.html
    • good
    • 0

Lenovoとかどうですか


https://www3.lenovo.com/jp/ja/jptvc/notebooks/id …

上記では5月末まで¥38,210でSSD搭載してあります。

SSDというのは、それまでのHDDのざっと5倍くらいアクセス速度が速いので、
サクサク動く感じがあります。

CPUは、セントラルプロセッサーユニットという、コマンドの命令を実行するための人でいえば頭脳
です。

CPUの型式でベンチマークの数字を比較して買う感じになります。

◆参考資料:ノートPCを買うときに、CPU型式で比較して買う方法
https://matome.naver.jp/odai/2144776477307280901

最新版のCore i7とか搭載したノートPCを買っても、HDD搭載モデルであれば、本来の性能は
発揮できないので、遅い感じです。
    • good
    • 0

HP 15-bw000 には、非光沢モデルがあります。



15.6、14、13.3インチのノートPCを所有していますが、
15.6インチはかなり大きく感じます。

保護シートはお勧めしません。
マトモなシートはかなり高いからです。
officeは、内蔵されているものをお勧めします。
後から入れるよりもかなり安いからです。
ただ、非光沢且つoffice内蔵だと5万円を超えますが。
 55,200円が最安かな?
http://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/hp_15_bw …
    • good
    • 0

現状のスペックのPCって、MS Office程度なら問題なく快適に利用出来るスペックはある。


ネットも同様。また、4K動画も視聴出来るスペックになりつつありますよ(モニターが4Kでないだけ)
基本的に、MS Officeなら、OEM版のプリインストールの方が条件があるために安価です。
ただ、定期的にバージョンアップして使って行くなら、Office 365 Soloを契約している方がよいので別の方がよい場合がありますけども。

グレアでもノングレアの液晶カバーがあれば、大丈夫だと思います。
    • good
    • 0

絵を描くのなら個人的にはIPSディスプレイは外せません

    • good
    • 0

>Dell Inspiron 15 3000、HP 15-bw000辺りが気になっています。



どちらもいい機種です。

>・15..6インチと14インチではわりと差があるのか

印象は個人差もありますがかなり違いを感じるはずです。

>・光沢画面が目が疲れるので嫌いなのだが、これは保護シートなどでカバーできるのか

普通はカバー可能です。

>・officeを入れるなら搭載のものを買うべきか、他で入手した方が得か

搭載もの(バンドル版)の方が安いです。

その価格帯であればSSDは付けられませんし、
そのままつるしの状態で買っていいと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!