dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

穏やかに過ごしたいけど、諸事情で出来ません。
皆さんは、どの様にして、穏やかな生活を心がけていますか?

質問者からの補足コメント

  • アンケートもう受付していないみたいなので、締め切ります

      補足日時:2018/05/31 12:18

A 回答 (13件中1~10件)

これ、借りてます。

 東風が心地よいです。
↓↓↓↓↓↓↓↓
「穏」の回答画像12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました

お礼日時:2018/05/31 08:01

一に努力・二に努力・三泗がなくて、五に努力・


十は、相手を威嚇する気持ちを持つこと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました

お礼日時:2018/05/31 08:01

上から目線になるかもしれませんが、ご勘弁ください。



一つは、徹底的に相手をだますことですね。謝ることをなんとも思わない。プライドをどこかに捨てる。自分を見つめる、もう一人の自分をつくる。そして、傷ついている自分を応援する。友達は、あてになりません。

泣いたり、騒いだりするときも、もう一人の冷静な自分が、しっかりと利害関係を判断して、不利になるようなら、サッと、引き下がることです。

いつか、必ず、穏やかに暮らせる日が来ます。そういう日が来るまで、きちんと健康管理をして、元気な自分を保つことです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

有難う

お礼日時:2018/05/31 08:01

時々スナフキンのように旅に出るといいです。

    • good
    • 4
この回答へのお礼

有難う

お礼日時:2018/05/31 08:00

嫌いな人とは顔を合わせないようにする。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

それが、問題

お礼日時:2018/05/30 22:55

腹を立てないようにすることかな。


言いたいことを言わないまっいっかと思うようにしてます。
するとだいたい忘れて次にいけます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

それが出来たら最高だけどー

お礼日時:2018/05/30 22:55

隙間時間を作って、独りになれる時間を作る


で、物思いにふけてます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自由になりたいなー

お礼日時:2018/05/30 22:55

毒母親と同居ですが、何事も聞き流しています。


半ボケばあさんと裏で言っています(笑)
死んだら、穏やかな生活に成るのか?
面白いところですね。
(*´Д`)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同感です。

アーメン。

お礼日時:2018/05/30 22:54

自分の時間を大切にしています。


趣味は家庭菜園なので、ミニトマトを育てたり、庭弄りをする時間が非常に穏やかな気持ちになれます。
後は、田舎に住んでいるので、仕事終わりに水が綺麗な川を眺めながら散歩したり、新緑豊かな山を眺めていると心が癒されますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自由になりたいな、

お礼日時:2018/05/30 22:54

22年前はネットは存在をしていませんでした、


穏やかに過ごすには、何も考えないことです。

ここでああだこうだと開設しても逆効果。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やはり無気力…

お礼日時:2018/05/30 22:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!