A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
難しい質問ですね。
世間は広いですからね。ネチネチもいれば、サッパリもいる。
しかし、これじゃ何の回答にもなってませんね。
「世間」を勝手に「自分の周りの世界」と解釈して考えてみると、わりとサッパリしてる人が多い気もします。
例えば、ここのQ&Aでも、お互いの関係性は割とサッパリしてますよね。
ま、時々、粘着質の質問者、回答者もいらっしゃいますが、だいたいにおいてサッパリしてる感じがします。
私の受け止め方ですけどね。
No.1
- 回答日時:
ネチでしょ。
なぜなら金持ちではない人達が圧倒的だからね。
だから、親たちもネチネチしてるから自然の子供達にも
ネチネチがうつってしまって
ネチネチ街道になるわけよ。
金持ちはネチネチなんて
したくても出来ないくらい金があるからそこからもう
街道は別れてるよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
人気Q&Aランキング
-
4
今学生の世代で、赤ちゃん~2、3...
-
5
一番ブサイクな時期っていつ?
-
6
子供の名前に「零」とつけたら...
-
7
親が子供をお前と呼ぶのって普...
-
8
昭和一桁生まれ世代はなぜあん...
-
9
20代男性から見る40代女性...
-
10
今の40代って凄く損な世代だと...
-
11
団塊の世代はなぜクズが多いの...
-
12
藁をくるくる丸めたものの名前...
-
13
iPodに黒い枠が出てきて困って...
-
14
関西で、50代・60代夫婦が...
-
15
横浜銀蝿世代って何歳くらいで...
-
16
勝手に私の名前で契約(マルチ...
-
17
スーパー銭湯で勤務する女性が...
-
18
就職氷河期世代の男性で生涯未...
-
19
身元保証書について
-
20
ネッ友の親バレについて
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter