プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

昭和時代は、なぜ今ブームなのですか?日本の黄金時代への郷愁ですか?

A 回答 (7件)

大抵のものは30年か40年くらい経つとリバイバルブームが来るんです。



だいたいどんなものであれ、流行したものは飽きられます。それからしばらくはダサさの象徴みたいな扱い受けます。流行に無頓着なイケてない坊やが着ていて揶揄されたりする。

もっと時間が経つと、それらは古びてしまってほとんど目に触れなくなります。かつ、大元のブームを知らない世代が育って消費者になる。彼等にしてみれば「かつて流行ったもの」ではなくまったく目新しいものに見える、かくしてリバイバルブームがやってきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。大変勉強になりました。目からウロコが落ちました。

お礼日時:2024/01/21 07:57

昭和の戦後~は良くも悪くも活気に満ちてる時代だった様な気がします...


その後の低迷時代と違い上昇気流に乗ってる様な時代だったと思います... 良くも悪くも。
人も今よりは人情味があり子供達も今の様なくそ生意気な利口さの感じでは無くて、遥かに素朴で可愛く活発で明るかった様な気がします。 

.... もしそうならば、貴方の言ってる様に郷愁かも知れないですね....
もしその時代に戻れば今の時代の様な便利さはなくなるけど戻るか?と聞かれたら、必ず今の時代を捨ててその時代で生活するだろうと思います.... 。
    • good
    • 1

そう言うのってメディアが作り上げてるんじゃないんですか?


仮に、ブームになってるとしても、本当の昭和を知らない人が多いから良いところだけ抜き取ってくりゃいい。

侍ジャパンとか・・よく海外で活躍すると”侍”っていうけど、侍なんてほんの5~6%の人たちがそれ以外の人たちを切り殺しても良い・・って制度。
殆どの人たちが、殺される方なのにねぇ・・
    • good
    • 1

若い人であれば、元気だった高度経済成長期やバブル景気に憧れを持っているからでしょう。


つまり景気がよくなって豊かな生活を送りたいサインでしょう。
    • good
    • 1

AIに訊きました。



説得力があるので、紹介しておきます。


昭和時代が今ブームとなっている理由は複数あります。一つの要因は、昭和時代が日本の歴史の中で重要な時期であり、多くの人々にとって懐かしさや郷愁を感じさせる要素が豊富に含まれているからです。

経済成長と発展: 昭和時代は、戦後の復興期から経済成長期にかけての時代であり、日本が急速に近代化・発展した時期です。この時代には、製造業や技術の進歩、都市化が進み、多くの人々が豊かな生活を手に入れました。これにより、昭和時代を経験した世代が、それを懐かしく思い出す要因となります。

文化とエンターテインメント: 昭和時代は、独自の文化やエンターテインメントが栄えた時期でもあります。昭和歌謡や映画、テレビドラマなど、多くの娯楽が生まれました。これらの文化的な要素が、今なお人々に愛され、再評価されています。

ノスタルジアと伝統: 昭和時代は、日本の伝統的な価値観や文化が一部残りつつも、現代化が進んでいた時代です。この複雑なバランスが、人々にノスタルジアを感じさせ、日本の歴史と伝統に対する関心を高めています。

昭和モダンな建築とデザイン: 昭和時代の建築やデザインも、今日のアートやファッションに影響を与えています。昭和モダンな雰囲気やデザインが再評価され、現代のトレンドに取り入れられています。

総じて、昭和時代は日本の歴史の中で独自で特徴的な時期であり、その豊かな要素が現代において再評価され、ブームとなっています。
    • good
    • 1

日本刀が高騰、日本製楽器高騰、音楽機材爆上げ中


ジャパンビンテージ物が円安で海外買付急増中
このま高騰すると、海外の相場と変わらなくなるかも
    • good
    • 2

昭和レトロブームは、2010年代から徐々に始まったといわれています。

Z世代から注目を浴びたことをきっかけに、現在は爆発的なブームとなっています。 Z世代は「デジタルネーティブ」といわれる、生まれた時からインターネットに身近に触れてきた世代。 彼らが、インスタやTwitterなどを経由して、昭和時代の物事を“エモい”、“映える”と再発信したことで、昭和レトロブームへと発展しました。 平成レトロブームもまた、Z世代から注目されたのをきっかけに2020年頃始まったと言われています。 新しさと古さが融合した韓国発のカルチャー「ニュートロ」や、2000年代初頭に流行したファッションを指す「Y2K」などが流行し、平成レトロブームを後押ししています。 長引く「レトロ」ブームですが、若者たちは、自分の生まれていない時代の古い物や出来事に“懐かしさ”や“ノスタルジー”といった魅力を感じているようです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A