dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人が引っ越しをして、住所を教えてないのに色々と郵便で通知が来たみたいです。
何故、教えてないのに住所がわかったのですか?
どこからの情報かわかる人いますか?

A 回答 (7件)

郵便局に転居届けでも出したからじゃないですか?


何の手紙等か知りませんが。。。
役所関係なら住民票移した時点で転居先にいきますよ。
    • good
    • 0

郵便局に転送依頼してるからでしょうね。



家族が手続きしてくれていたんじゃないの?
友人に聞いてみては?
    • good
    • 0

役所で「住民票」の変更の手続きを行っているのであれば、役所関係の郵便は届きます。


警察署・陸運局で、「運転免許証」の住所変更の手続きを行っていれば、その関係の郵便は届きます。
引っ越しの際に、「新聞社」、「電力会社」、「水道局」、「電話・携帯会社」、「郵便局」、「銀行」、「同窓会名簿」などに、住所変更の手続きを行っているのであれば、それらの関係の郵便は届きます。

まあ、そんなところでしょう。
    • good
    • 0

親、兄弟に教えて、それが漏れるんじゃないですか?

    • good
    • 0

転送届出しているからでしょ。

友人が質問してくれないかな
    • good
    • 0

何の郵便かにもよると思いますけど、引越し業者とかがほかの会社と提携していたりしてお知らせ?というか郵便とかが来たりってありますよー。


何かに登録する際に住所とか入力する場面があったりしても、ほかの会社に売られることも。

個人情報なので困りますけど、その旨が小さく注意書きみたいなのが表示されていたりするし、そういうの多いですよね。
    • good
    • 0

転送届けを出していれば来ますが、出していないのに来るのは何故でしょうかね…

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!