アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

40代後半になっても、実の親にノーと言えません。
一人暮らしで病弱の母親の言いなりになってしまいます。
考えてみると、子供のころからそういう感じでした。
そのことで常日頃から妻に「私とお母さんのどっちが大事なのよ?」と文句を言われます。
親は突き放したいけど、親の現状を見るとどうしてもできません。
父親が亡くなった時、親戚の人達から「お母さんのことよろしく頼むね」と言われてからは尚更言いなりになってます。
この場合、やっぱり私は妻との時間を大事にするべきなのでしょうか?

A 回答 (7件)

今までそだててくれた母親だもんね。

。。。。。。。。。。。。。。。。粗末には出来ない気持ち、よく解ります。。。。。。。。。でも、自分で出来ることはやらせちゃっていいんじゃなぃ??????????????親がわがままを言っているってこともあると思うし。。。。。。。。。。。。。。そういう時は、、、、、、、、、、母になったつもりで、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、。自分の意見を持ってないとできないよね。。。
    • good
    • 0

それをマザコンというのでは?

    • good
    • 0

「どっちが大事なの?」なんて言わせてしまうくらい、質問者さんは母親にかかりきりなのだと思います。


ご自分でもわかっているのですね?

親が先に逝くのは世の常です。そこは覚悟して線引きしたほうがいいと思います。
年をとるとさびしくて仕方がないので、お母様は質問者さんを振り回しているのでしょう。

でもこのままでは本当に奥様はストレスでまいってしまいます。甘えるのもたいがいに。
まずは言葉だけでも「あなたのほうが大事」と言い続けることと、お母様にさく時間と同じくらいの時間を奥様にもあてるように心がけたほうがいいと思います。
親許から離れて自立して結婚するというのはそういうこと。
これからまだ長い人生を歩くパートナーなんですよ。

一人暮らしということはまだ身体はお元気なのですよね?
余命宣告されているならともかく、親孝行する時間は十分あります。まずは自分の家庭を安定させないと。
子供の幸せが親の幸せです。一番の親孝行は自分が幸せであること。
そうでない親もいますが、質問者さんの母親がそちら側でないことを祈ります。
    • good
    • 0

思い残す事のないように思いっきり精一杯思うとおりにすればいい。


万が一の時の主様の心を救うのは その行動でしかないから。
奥様が私は何もしない代わりにあなたが遣ればいいというなら
心置きなく関わってあげてください。
奥様に対してはそれからでも充分間に合うのですから。
まずは 奥様を説得。
私とお母さんどっちが大事?って聞かれたら
奥さんの名前を言ってあげてください。常に変わらずね。
だからこそ 心残りがあると俺は病気になりかねないから貴方にこれ以上悲しい思いはさせたくない。
だから今は俺に少しだけ時間をクレと言うしかないのでは?
身体も精神的も大変だけど
親を看取るなら その位の覚悟は持ちなさいって思います。
もう少し年を重ねたら一緒に旅行に行こうねとか
夢のある話を奥様には伝えてあげる事も必要だと思いますよ。
    • good
    • 0

奥さんの言いなりになれば、今度は親戚からアレコレ言われるんじゃないですかね?



私の幼馴染の男性(一人っ子)が結婚した途端に奥さんとその親御さんの言いなりになって、奥さんの実家近くに家を建てました。
彼自身が母親に言えなかったのか、奥さん側からの圧力で言えなかったのかは分かりませんが、母親に内緒で建てたそうです。
そのお母さん、生まれつき片目が見えずもう一方の目もよく見えないのですが、精神的にはとても強い方で、その時には私の母に愚痴を言う程度でしたが、孫が生まれてから電車を乗り継いで息子宅を訪問していたら、息子から「今後は家のトイレを使わないでくれ」と言われ、私の母の前で泣いていましたよ。
息子がそんなことを自ら言うはずがないので、奥さんの指示だと思います。

お母さん、自分で施設に入りました。
その少し前から、息子さんが毎週故郷に帰って来るようになりました。
息子が来る度に、帰る時の為にお弁当を作って持たせたそうです。

私の母も病弱で、中学生までは完全に母の言いなりでした。
でも、私の場合は言いなりでいる自分に耐えられなくなり、大学進学と同時に距離を置きました。
そのまま県外で一生を過ごすことになると思っていたんですが(結婚離婚でパニック障害になっても一人で暮らすことを選んだので)、父が事故に遭ったのをきっかけに故郷に戻ったら、そこで再会した同級生と再婚し、母の介護や死後のこともほぼメインでやっていましたよ。

何の根拠もありませんが、親子の関わる時間って決まっているのかもな~って思いました。

再婚したことで継母になったんですが(不妊症で実子はいません)、実子でなくても大事な存在です。
父は先日亡くなって、昨日葬儀も終えたところです。
葬儀の最中、一番泣いたのがこの継娘です。
父は孫同然に娘を可愛がってくれました。
22歳になる娘ですが、実母(夫の前妻)からネグレクトされなければ、実母を一番に慕っただろうと思いますし、現時点では「会うのも声を聞くのも嫌だ」と言っていても、頻繁に実母のことを話しているので、娘の心の奥底では実母への思いがくすぶり続けているんだと思います。

・・・誰が一番とかじゃないですよね。
でも、奥さんもそれは分かってはいるけど、あなたが『言いなり』だからそんな言い方をするしかないのかも。
あなたの意志でやっているという姿勢も必要かと思いますよ。
    • good
    • 0

奥さんのセリフ


どっちが大事なのよ・・は

お前の方が大事だよと言ってほしいだけ
 私の方を大事にしてほしいじゃなく
不安なんだと思います。

それだけあなたが お母さんのいうことばかり
 聞いているんでしょうね。

確かに親は大事です。
ですが・・親が死んだ後も
 生活を共にしていくことを考えたら
親との付き合いより長くなります。
 

奥さんに感謝心を持たなければ
 奥さんから見たら
割が合わない・・と思われてしまうのではないですか?
    • good
    • 0

私もお母さんどっちが大事なの? って聞く奥さんのがおかしいです



そんなん比較出来る訳ない質問よくしてきますね
ちょっと奥さん幼いですね

奥さんとの時間を大切にすべきですが お母さんを ほっとけないのも息子として当たり前の事

もし あなたに子供さんがいるなら 子供さんは あなたのとった行動を見ています
あなたがお母さんに冷たくするなら それでいいんだー っと思い
将来あなたも子供さんに冷たくされるし お母さんの為に動くなら子供さんもお父さんのお世話をしてくれると思います

全てが自分に返ってくると思って 奥さんをたてつつ お母さんに優しくしてあげて欲しいなと思います
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!