dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

体育祭にカメラを持って行ったのですが、砂が本体に付いています
ウェットティッシュなとで拭いて大丈夫ですか?
またダメな場合は何を使えばいいですか?

A 回答 (6件)

ウェットティッシュは絶対にダメです。


*サウンドペーパーで磨くのと同じです。
先にブラシで荒砂を取り、エアー(ブロアー)で吹き飛ばします。
    • good
    • 0

一眼レフとか高価で大切なカメラなら、まず専門店に持って行き専門家にやってもらうことをお勧めしますよ

    • good
    • 0

吹いたり拭いたりしないで、掃除機で吸う。

毛ブラシ+弱モードでやさしくね。

吹くと、飛んだ砂がどこへ入り込むか分からない。エアの圧力でレンズ鏡筒の摺動部の隙間に入り込むと厄介。
拭くと、樹脂部品や表示モニタに細かな線キズを入れるリスクがある。
    • good
    • 0

>ウェットティッシュなとで拭いて大丈夫ですか?



駄目、サンドペーパーで磨くようなもの。
シュポシュポのブロアーも、下手に吹くと微細な砂が内部に入り込み故障の原因になる。
一番良いのは、柔らかい刷毛で砂を払う事。

ウェットティッシュは、隙間から毛細管現象で内部に水が入り込む事もある。
汚れが酷い時は、刷毛で砂を払った後、無水エタノールを柔らかい布に少量含ませて拭います。
    • good
    • 2

ウェットティッシュにも色々あります



ほぼほぼ大丈夫でしょうけど
砂が詰まってませんか?
使い古しの歯ブラシとかで払い落として下さいね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コンビニなどでもらうお手拭きなどではどうでしょうか
わかりました!ありがとうございます!

お礼日時:2018/06/08 23:57

レンズ以外は大丈夫ですが、モニター部分も慎重に拭いてください。


レンズ及び格納部分はエアーブラシで砂を吹き飛ばしたほうがよいです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!