
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
80GB 程度なら 128GB の USB メモリにコピーすれば、手持ちで OK ですが、それでは駄目なのでしょうか?
http://amazon.co.jp/dp/B0199KHXEW ← ¥3,785 SanDisk Cruzer Glide USB3.0 SDCZ600-128G サンディスク 海外パッケージ品 [並行輸入品]
USB メモリは若干信頼性に欠けるので、その点が心配なら 2 個購入して、同じコピーを入れておくとよいでしょう。
"このデータを一時的にどこかに預け、新しいパソコンが来たらそちらに保存したいのですが、このような大量データを一時的に預かってくれるようなところってありますか?"
→ クラウド系のオンラインストレージもありますが、80GB と容量が大きので、有料になります。
https://freesoft-100.com/topic/online-storage.html
Google Drive が制限が少ないようです。無料プランが 15GB まででこれは駄目ですね。有料プランで、最大容量は 3TB、保存期間の制限はなし、一度にアップロードできる容量の制限は 5TB までとなっています。
https://www.google.com/intl/ja/drive/
100 GB で ¥250 / 月 ということ、1 TB だと ¥1.300 / 月ですね。下記が Google Drive の使い方です。
https://support.google.com/drive/answer/2424384? …
この回答へのお礼
お礼日時:2018/06/09 08:00
ありがとうございます。
私が持っているUSBメモリーは1G、、、、
十数年前に購入したものです(笑)
いまはそんなじだいなんですね。
早速買ってきます。
No.2
- 回答日時:
ANo.1 です。
誤記がありました。お詫びして訂正いたします。
誤 有料プランで、最大容量は 3TB、
正 有料プランで、最大容量は 30TB、
マルが一つ足りなかったようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhone5内のユーザ辞書を一括削...
-
データをパソコンに吸い上げる
-
OSが入ってるHDDを、別のPCにつ...
-
自由研究でリモコンのデータ送...
-
EPS保存で文字が消えるのはなぜ...
-
イラレのデータが開けません。...
-
USB間データのやり取りでHD内に...
-
JW-CADのデータはどこに保存さ...
-
CD‐Rに保存していたデータが消...
-
ホームページビルダーのデータ...
-
Google PixelシリーズがSDカー...
-
GarageBandの曲が開けません。...
-
whooというアプリで、彼女の表...
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
■pagefile.sys専用SSDはありで...
-
「オプション機能」が無くなった
-
LINE電話、受話器のマークが現...
-
自由空間のパソコンに自分でア...
-
家族にバレずに無料アプリをイ...
-
AGEPhoneの切断について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OSが入ってるHDDを、別のPCにつ...
-
データをパソコンに吸い上げる
-
JW-CADのデータはどこに保存さ...
-
停電後、RAIDアレイ1が再構成さ...
-
Becky!のメールデータを保存す...
-
エロゲのセーブデータ
-
パソコンを買い替えた場合の筆...
-
GarageBandの曲が開けません。...
-
Thunderbirdに詳しい方
-
USBに入れていたデータを書き換...
-
OS入りのHDDが不調のため、他の...
-
PCのリカバリー2回以上でデー...
-
USB間データのやり取りでHD内に...
-
新品のUSBメモリにデータが入っ...
-
Google PixelシリーズがSDカー...
-
マルチTIFFデータの分割
-
iPhone5内のユーザ辞書を一括削...
-
複合機でスキャンしたデータは...
-
リンク元の行を削除すると♯REF!...
-
AUTOCAD LTにTIFFファイルを貼...
おすすめ情報