重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

転職活動中です。
友達に総務の仕事良いよといわれました。
パソコンスキル、ワード、エクセルをあまり知らないので出来るか不安です。
友達は文章打てれば大丈夫と言いますが。
出来るでしょうか?

A 回答 (5件)

その会社次第です。

    • good
    • 0

総務で働いています。

パソコンの基礎操作ができてないとまず無理です。

最初から高度なことはさせませんが、入力程度であれば、アルバイトレベルで補助しかできませんので、それなりの待遇になります。

エクセルでも四則演算くらいはできないとダメです。

電話対応やコミュニケーション能力も問われます。

私の場合は、訳があり電話対応は免除してもらっていますが。

会社によっては、労務や給与計算までおこないます。

社会の小口の承認作業もあります。

会社の縁の力持ちっていう感じです。
    • good
    • 0

パソコン文書はたいていフォーマットが出来上がってるので、それに入力していけば、たいていは済む。



総務の仕事と言ってもたくさんあるし、会社や総務の中の係によっても違う。
机に座っているだけが総務の仕事じゃない。
「来客用ミネラルウォーター、24本買ってきて」
「トイレの水が出ないからなんとかして」
「工場で雨漏りしてる」
「来月の安全衛生委員会いつにする」
「エアコンが動かず、冷房できない」
「受水槽の水質検査通知のハガキどこに行った」
「株主総会の看板を作って」
「高校からインターンシップ来るから受入計画作って」
「お客様を迎えに空港まで行ってくれ」
「**の蛍光灯切れてるから交換して」
「社用車の調子が悪いからディーラーで点検して来て」
「防火管理者選任届と消防計画作って」
「新聞掲載用の年賀広告データ作って」
こんなことも総務の仕事になっている場合があります。

何が質問者の仕事になるかは、面接時に確認しておきましょう。
    • good
    • 0

有名大学卒の法学部がゴロゴロですね。

    • good
    • 0

総務の仕事はそんな甘くはありません。


給与計算はもちろん出退勤管理、社会保険の手続きから労災対応等々専門的な知識が必要です。
そして間違ったら大変なことになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!