dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

9月ごろの通信料が3万円ですでに引き落とされてました・・・いつもなら2000円ほどなのでありえません!NTTから引き落とされているものなので架空請求のようなものではないと思います・・・
有料なのに気づかずやってします場合はあるでしょうか?このokwebは有料ではないですよね!?

A 回答 (6件)

もしPCでダイヤルアップのモデムを使っておられるなら、自動的に何かかけているソフトがないか、確認されれば良いと思います。

ADSL等であれば、NTTの請求とは関係ないと思います。

ありがちなのは、電話で話をし終えて、電話の受話器をきちんと置いてなくて、つながったままになっていたとか。あるいは、誰かが長距離・長時間通話してたとか。

NTTからの請求の明細を見れば、ある程度は原因が絞れるかもしれません。市内通話と遠距離通話とは分けて記載されていたと思いますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ADSLですけど・・・長電話はしてないなぁ;;ありがとうございました!

お礼日時:2004/10/25 07:29

既にあるように


ダイヤルQ2

電話の切り忘れ
と思います。使わないときには.電話線とコンピューター(モデムを含む)の間の線をはずしておくという方法が対策です。

昔は.テレホーダイなんてサービスがなく.よく3-10万円ほど使ってしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ダイヤルQ2!!私も最初それっぽいものかな?と思いました!!とにかく問い合わせてみようと思います!!ありがとうございました!!

お礼日時:2004/10/25 07:37

ダイヤルアップ全盛の頃は、勝手にQ2に繋がったり海外に繋がったりするような


ことも考えられますが、常時接続が主流になって来た現在では可能性が低いです。

とりあえずNTTで通話明細を取ってみて下さい。
窓口で取るなら身分証明書が必要になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました!ありがとうございました!

お礼日時:2004/10/25 07:27

okwebは無料ですし、インターネットの有料サイトの課金がNTT経由でされることはありません。


ただし、インターネット接続にNTTの電話料金が発生する形式で使っている場合には、つなぎっぱなしにすれば、その程度にはなってしまうかもしれませんね。

いずれにせよ、まず、明細書を確認しましょう。
もし、紛失したなら、NTTに問い合わせてみてはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここわ無料なんですね・・・とりあえず安心しました。ありがとうございました!

お礼日時:2004/10/25 07:26

まず、NTTに詳細を問いただしてみましょう。



@リビングをご利用なら、さかのぼって詳細も見ることが出来ます。
http://www.billing.ntt-east.co.jp/

参考URL:http://www.billing.ntt-east.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2004/10/25 07:25

NTTでも通話明細とれますよ。



請求書に書かれているご相談窓口に電話してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうしてみます・・・ありがとうございました!

お礼日時:2004/10/25 07:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!