プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

釈迦は、敬愛されていましたが、神にならず、人のまま。
ムハマンドもしかり。
しかるに、キリストは神になりました。
なぜ、キリストは神に変わったのでしょうか?

(キリストが悲惨な最後を終えたから、昇格したのですか?
日本では.菅原道座も神に変わりましたが、この神は、キリストの神とは
雲泥の差がありますね。)

A 回答 (29件中1~10件)

あなたが「キリストは神になった」と信じてるからそうなってる。


(ちなみに私はキリストの事をほとんど知らないし神だとも思ってません)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
個人的には、「キリストは神になった」と信じてる>わけでありません。
一般的に、そうなった、と信じられておりますね。

お礼日時:2018/06/11 10:32

後の残された人たちがキリストを神にしてしまっただけでは?


というかイエスは神が人の形をかりて生まれてきたんじゃなかったっけ?だとしたら元から神であり死は肉体を失っただけかな
生前から自分でそう言っていたのか、後人がそう変遷させたのかは知らないけど
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
生きているうちもキリストは神だったのですね。死後、人の姿を脱ぎ捨て神に戻っただけなのですね。

お礼日時:2018/06/11 10:36

キリストは神になっていませんよ。


キリスト教の神は唯一、エホバのみです。
キリストはあくまで神の子です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
キリストは<神の子>なのですね。
質問は、なぜキリストは、人でない神の子になったか?になります。

お礼日時:2018/06/11 10:39

>なぜ、キリストは神に変わったのでしょうか?


 処刑1週間後に遺体が無くなったが、
 それは天に昇って神になったから、というストーリーを
 キリスト信者が思い込んでいるのでは。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
<遺体が無くなった>というミステリーは、
<天に昇って神になったから>という解決になったのですね。

お礼日時:2018/06/11 10:43

ようは蛙の子は蛙の論法です。

神の子は神。ニケアの公会議いご三位一体説で 神=精霊=イエス→よってイエス=神
という思想。福音書では最後の審判の日は精霊も知らない人の子(イエス自身)もしらない天の父だけがしっている、と三者を分けてます。まあ聖書は矛盾にみちているので論争になるのですが。
キリスト教もイスラム教もユダヤ教の新興宗教であり旧約聖書で予言された最後の預言者(予言者ではない)をイエスとするのがキリスト教、ムハンマドとするのがイスラム教、まだ現れてないとするのがユダヤ教。イスラム教ではイエスを預言者の一人とはしいますが最後の預言者ではないとしています。それだとまだ世が終わってないから矛盾するのでイエスは再臨、ムハンマドは代々引き継ぐことになってます。ところでユダヤ教は元々は多神教であり出エジプトのときにエホバが他の神を信じるなしんじたら妬むから、と他の神の存在を否定してません。だから創世記では創造主は我々と複数形になってます。なによりローマ帝国の公文書にイエスが実在したことを示すモノはまだみつかってません。新約聖書の最初の福音書はマルコですが、それすらAD100年過ぎた頃に書かれたとされてます。死海写本の中に義の教師という架空の人物を主人公にした文書があり、その内容からそれがイエスのモデルではないかとされています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のお回答ありがとうございました。
キリスト教などの当時の宗教やキリスト本人などを(ほんの僅かですが)調べると、諸説が乱れていることがわかり、頭が混乱します。しかし、フィクションであるミステリーなどより、比較できないほど楽しいですね。だいたい、キリスト自体が、<架空の人物>かもしれないのですね。

お礼日時:2018/06/11 14:01

ちょっと他の方の回答の訂正



創世記で神の一人称が複数になってるのは
ヘブライ語の文法なんです
大事なところは一人称を複数にするの

それからマルコによる福音書は
AD 65年から70年くらいに成立
というのが、有力な説らしいです

ナザレのイエスが実在したという文献的な証明はなされてないらしいんですけど
AD 30年くらいに、イエスを信じていたひとたちがいたことは
立証できるみたいですよ

キリスト教やイスラム教の「神」という概念と
日本の八百万の神々とは違うんです
日本の神々は、精霊とか天使とかに近い感じ

人間が平気で神さまになってしまう(菅原道真とか徳川家康とか)のは
カトリックや正教会の聖人に近いかもしれないですね

イエスは最初から「神の子」だったんじゃないの?
ガブリエルがマリアにそう言ったんじゃないですかね

お釈迦さまは神さまではないけど
仏になりましたよね
神さまみたいなもんだと思うんだけど…
少なくとも「人のまま」ではなくて
「元は人」ですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうごじあました・
肝心のイエス即ち<ナザレのイエスが実在したという文献的な証明はなされてないらしい>のですね。釈迦も仏になった、という秀派もありますね。
<イエスは最初から「神の子」だったんじゃないの?ガブリエルがマリアにそう言った>のですね。粗雑な感じとして、時代が進むにつれて、(知っている人が少なくなって)神格化が進むのでしょうね。
菅原道真を取り上げた事情は、神とい言葉は多義に捉えられ、この質問においても、本質に関係ない個所では、神についての突っ込みがまん延しないように、と考えたからです。

お礼日時:2018/06/11 14:17

「なぜイエスのみが神(神の子)と言われるようになったか」という意味なら、簡単に言うなら「イエスは罪人として処刑されたから」でしょう。



当時の権力者から見れば権力者の絶対性を否定するイエスたちの教えは受け入れがたいものであったはず。だから彼らが敬愛するトップであるイエスを反逆者として処刑した。見せしめで処刑すれば霧散するだろうと考えたのでしょう。

だが、信者たちはむしろそれによって結束を強めてしまった。こうなると権力者は困る。もうトップを処刑することもできない。そこで逆に彼らを取り込むことにした。

そうなると困るのは「教祖が権力者によって罪人として処刑された」という事実。それを正当化するのが「イエスは神の子であり、すべての人を代表して罪を負ったのだ」という解釈。特別な存在だったとすることでイエスの尊厳を保ちつつ処刑を正当化した。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
当時の権力者は、難しいパズルを解いたのですね。彼らは、彼を処刑したい、一方では、信者を懐柔したい。その解答は、
<「イエスは神の子であり、すべての人を代表して罪を負ったのだ」という解釈。>なのですね。イエスを神にして天に戻したのですね。鮮やかな解決策です。ラクダを針の穴に通した、ようなものですね。

お礼日時:2018/06/11 19:17

マグダラのマリアとかどうなったんだろうね。

子孫は証明されたのかな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
こちらのマリアは、画家の芸術意欲を湧かせ、人気者ですね。

お礼日時:2018/06/11 19:34

神になれば『良い』ってものじゃない。



質問者様は、何か勘違いしていないか?

物事を達観しているように見えるが、一次元的知識だけのものの見方で満足し、
人生を終えるような気もするが、、、。

はたして、それで良いのか??
    • good
    • 2
この回答へのお礼

尤も

お礼日時:2018/06/12 19:24

横レスごめんなさい。


>創世記で神の一人称が複数になってるのは
ヘブライ語の文法なんです
大事なところは一人称を複数その用法は古代ペルシアにあり、なぜか旧約聖書にされたという説ですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

補足ありがとうございました。
分かる人には、有意義な説明なのでしょうね。

お礼日時:2018/06/11 19:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!