アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2歳になったのを機にトイレトレーニングを初めて3週間程経ちました。
おしっこが漏れると気持ち悪い事を理解させるために布パンツ1枚で始めました。
最初は何回も漏らしましたが、2週間が経ったあたりから「ちっち」と知らせてくれて、トイレで出来るようになりました。
しかし、ここ最近やたら頻尿なのと30分に一回は「ちっちちっち」と言ってきて、ちょぴっと漏れが増えてきました。せっかく今まで外出と寝る時以外は、おしっこ吸収シートで乗り切っていたのですが、あまりにも頻回なため在室時もおしっこシートに頼ることにしました。
すると今日、シートから漏れ出る結構なお漏らしをしてしまいました。

そこで質問です。
おしっこ吸収シートは今すぐ止めた方が良いのでしょうか?
感覚がまた鈍ってしまったのではないかと困惑しております。
また、うんちだけは知らせてくれず未だにパンツにしてしまいます。
うんちしそうだなと思ってトイレへ行くと、途中で出すか、そのまま出さずに便秘です。

初めての子育てなため分からないことだらけですので、たくさんのアドバイスやご意見お待ちしております。

A 回答 (7件)

うちの子供は、オマルでさせてました。


リビングにオマルを置いて時間をみながらオシッコシーシーしようねって~
失敗もありましたが
3ヶ月くらいで自分からシーシーって言いながらオシッコ
たまにウンコしてくれました。
1歳半過ぎからオマルに座らせてました。
気長に成長を楽しみに(^^♪
私の友達は生後8ヶ月からオマルにオシッコをさせてました。
オムツ外れるの早かったです。
    • good
    • 0

2歳になったばかりでトイトレは早い方な気がします。


うちは2歳7ヶ月ですが、トイレに慣れさせるためたまに座らせるくらいでまだ何も始めてません。
大きくなってからの方が取れるのも早いし楽ですよ。
うちは幼稚園入園までに取れればいいやと軽く考えてます。
もしかしたらお子さんも早すぎるのでは?
一度休憩してみるのも良いと思います。
    • good
    • 0

ここの所気温の変化が激しいので、パンツ一枚では冷えてトイレが近くなったのかもしれません。


私も久々風邪をひきました。

梅雨の間はトレパンマンにして教えてくれたらトイレに行く、そろそろトイレの時間かなという頃に誘うに留めてはいかがでしょうか。
時期に梅雨明けしますから、そうしたら布パンツにします。
おしっこが出るという感覚はわかっているようですので取れるのは早そうですね。(でも、焦らずに)
通常、便意の方が尿意よりも先にわかるようになりますが、自立するのは排尿が先です。排尿の自立後に排便も言葉で知らせてトイレでするようになります。
排便しそうな気配があったらトイレに連れて行くでいいと思います。
足が宙ぶらりんですと踏ん張れませんので足を置ける台があるとグッドです。
    • good
    • 0

まだ早いのかな。

感覚がしっかり空いてないのにトイレを覚えさせると頻尿になるよ。膀胱にためる機能が発達しない。
焦らなくてもいいと思う。
    • good
    • 0

我が家も四苦八苦しました!


布おむつにしてみたり、いっそのことパンツにしてみたり。
お漏らしはしょうがないと言われたりもしたので泣く泣くお漏らし処理したり。
親や親戚など古い知識をもつ人たちから急かされてやって見事親子で撃沈…。笑

結果、1度諦めて今まで通り紙おむつで過ごし、3歳直前におしっこが1.5時間〜2時間以上間隔があくようになってからパンツ挑戦したら見事成功!
トイトレが早すぎたんだなぁと思いました。
失敗の頃は我が家も30分〜1時間間隔とかで知らせるようになり、その時にまだこの子の膀胱は完成してないから待ってあげないとと思いましたが、本当にそうだったんだと思います。

いまはまだ3歳と1ヶ月ですがもうおしっこは完璧です。
毎回褒めちぎってできたねシールを渡しています。
うんちは本人曰く「もうちょっと大きくなったらトイレでするからいいの!」とのことでウンチの時だけ自分でパンツ脱いでおむつに履き替えてしてます。笑
早くウンチもトイレでできればいいのにと思いますが、本人の心身ともに成長するまで待っているところです。
    • good
    • 0

普通に考えて、年長さんでおむつをしている子はいません。


トイレトレーニングに失敗はありません。必ず成功します。
ですから、焦ること自体が無駄な可能性があります。
ご自身で工夫できることがあればした方がいいかもしれませんが、子どもがそもそも現時点では不可能かもしれないということを忘れないようにしましょう。

もし子どもの能力以上のことを求めているとすれば、それは親のエゴです。
様子を見てじっくり付き合うのが大事かと思います。
    • good
    • 1

お子様の脳が反乱を起こしているような気がします。


ぬれた感覚を覚えさせて それが頻尿でシートされて
???
うんちを教えてちゃんとするのは まだまだ先の事。
お子様の身体のバランスやタイミングってあると思うのです。
焦らなくても大丈夫。
普通に 紙パンツ履かせて お子様の状態を見てください。
今では 入園前にトイレ完了させてくださいという おかしな園もあるようですが
子供は みんな違うのです。
神経質にならずに 一旦休憩
紙パンツはかせて 子供の成長を待ちましょうよ。
今の状態が続くと便秘になるか下痢になります。
お子様自体も そわそわしてしまいますよ。
もらしても当然という年齢ですもの。
心配しなくても ちゃんと時期が来れば教えてくれるし
自分で行くようになります。
大人だって 出たいと思っていくのに出なかったり
我慢しすぎてすれすれセーフってあるもの。
二歳児の感覚を今養っている最中に
余り神経質に捉えてしまうと お子様が困惑するだけだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!