
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
5月のupdateは、2018-05 x64ベースシステム用windows10Version1803の累積更新プログラム(KB4103729)だったと思います。
○Version1803
○KB4103729
この回答へのお礼
お礼日時:2018/06/17 16:57
version1709の累積更新プログラムでKB4103729で間違いありません。このトラブルが多く発生しているようです。1709から1803に進めない状態です。Windows10更新カタログで最新のもので更新しましたら一気に解消しました。お忙しいところいろいろアドバイス頂いて有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 このWindowsUpdateの失敗メッセージは何を物語るか? 5 2023/07/17 11:49
- Windows 10 Win10 21H1 のアップデート 5 2022/05/14 19:10
- その他(コンピューター・テクノロジー) Windows 11 Version 22H2 の (KB5023706)のアップデートに失敗する 2 2023/03/25 21:06
- Windows 10 windows11 update の「更新の再開」について初歩的な質問なのですが 1 2022/10/19 00:57
- その他(OS) Windows11更新累積プログラムのインストールに必要な、ハードディスク容量? 2 2022/09/12 13:28
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10のアップデートがうまく行きません。 バージョン1909から21H1にアップデートし 6 2022/06/18 03:00
- ノートパソコン .dllファイルがありませんと表示される 5 2023/04/30 03:03
- その他(セキュリティ) Software Distribution folder の rename 手順 1 2022/08/19 13:08
- Windows 10 更新プログラムの適用を止めたい 4 2022/11/04 01:25
- Windows 10 Windows Updateの更新ができない場合に初期化 3 2023/01/18 20:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows XP Professional (SP3)...
-
windows updateでエラー800700...
-
更新プログラムの適用を止めたい
-
WindowsUpdateの...
-
IE11・お気に入りを開くとファ...
-
PC青鬼はどうやってダウンロー...
-
officeのライセンス違反が怖い...
-
ライセンスキーとプロダクトキ...
-
PCのオーディオソフトウェアに...
-
Office 2021 Professional Plus...
-
62bitPCで32bitのソフトをもっ...
-
メーラーBeckyはドメイン認証技...
-
Audacity 再生できない
-
Windows 2003 Server インスト...
-
ドライバー更新
-
Windows10でWindows Virtual PC...
-
画面があらく、うすく、大きく...
-
ネット接続の無いノートPCにi...
-
Adobe製品の【CS5】もしくは【C...
-
オフィスをライセンス認証1回さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「Microsoft Update カタログ」...
-
Windows Updateのエラー
-
windows10で更新を一緒...
-
Windows Update 更新が失敗しま...
-
更新プログラムの適用を止めたい
-
IE11・お気に入りを開くとファ...
-
Windows Vistaは失敗作ではない...
-
windows10 更新とセキュリティ ...
-
KB5001330 windows update 適用...
-
Windows更新アシスタント
-
Windows7(64ビット)がSP...
-
累積更新プログラム(KB4103727)...
-
OUTLOOK2000で新規作成...
-
更新のインストール失敗
-
windows updateでエラー800700...
-
『Windows 10、バージョン1703...
-
windows7 updateでエラー
-
Vista Home Premium(SP1)に、Vi...
-
通知領域に黄色い盾が出る【サ...
-
Windows XP Professional (SP3)...
おすすめ情報