dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

win98を再インストールしたところ、表題のようになりました。画面の解像度が落ちてるようです。画面のプロパテーで、最適のドライバーとでます。このPCを購入してからビデオカードは変えてません。ドライバはSiS620です。

A 回答 (4件)

一応、ドライバありましたが、


http://www.pcnclick.com/Korean/html/customersupp …

付属のCDROMからインストールされたほうが良いかと。

この回答への補足

ありがとうございます。CD-ROMからの入れ方がわかりません。デバイスマネージャーの削除、アダプタの変更からでもうまくいきません。確かにこのCD-ROMに、ちゃんとしたアダプタがはいっていたのですが・・・。

補足日時:2004/01/15 20:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/16 23:57

・別なものはインスト-ルしてません。



 という事ですので、ディスプレイドライバーを別途インストールしてみてください。
 付属のCD-ROMなどありますでしょうか?

この回答への補足

ありがとうございます。CD-ROMはあります。やりかたがよくわかりません。デバイスマネージャーのドライバの更新でやっても、今のと同じです。で終わってしまいます。また、デバイスを削除してみてもおなじです。

補足日時:2004/01/15 19:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/16 23:56

・セーフモードで上がっているわけじゃないですよね


・再インストール時、OSのインストールとは別にグラフィックドライバのインストールはしましたか?
・本来入れるべきドライバでない
 (お使いのPC、グラフィックカード名を教えて下さい)

この回答への補足

ありがとうございます。
・セーフモードではないと思います。画面に表示がでますよね。・別なものはインスト-ルしてません。・DAEWOO(大宇)製CT6490です。カード名不明。すいません。

補足日時:2004/01/15 17:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。できました。ドライバのファイルの中のsetupをクリックするとインスト-ルできました。

お礼日時:2004/01/16 23:55

画面のプロパティーで解像度・色数の変更をすればよいのではないでしょうか?

この回答への補足

ありがとうございます。変更できないのです。色が2と16色しかなく、スライドボタンは動きません。

補足日時:2004/01/15 16:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。できました。

お礼日時:2004/01/16 23:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!