
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
「メディアを追加」(複数選択する場合は、Ctrlキーを押しながら複数同時にクリック)
読み込ませた動画ファイルを「タイムライン」に挿入。
読み込んだ動画ファイルのひとつをクリックし、左側の画面に、その動画が表示され、表示された画面下にある緑の↓をクリックすると選択した動画がタイムラインに挿入される。
プロジェクトを保存:プロジェクト(設計図)を「vpj」ファイルとして保存。「ファイル」、「プロジェクトに名前をつけて保存する」
保存後、動画の編集をする→参考URLをご覧ください。
https://douga-tec.com/?p=4517
この回答へのお礼
お礼日時:2018/06/16 21:23
早速、ご丁寧にご説明ありがとうございます。
教えて頂いた操作は、
YouTubeで説明されている画面やgoold-manさんにご紹介頂いたHPの画面だと
左上に「メディアを追加」があり、左右に動画を表示させる枠があって、
追加した後緑色の↓もあり、出来ます。
しかし、私の画面は、上に並んでいる機能・アイコンも違います。
画面が違うので説明通りの操作ができません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドラレコの映像をメールに添付...
-
ムービーメーカーで作成した動...
-
seqファイルってどうやって見ら...
-
WMVの動画をJpegにする方法
-
ビデオで撮影した動画(CED形式...
-
フォルダに動画の再生時間の列...
-
.dllファイル編集について
-
ドライブレコーダーの記録を見...
-
数秒のaviファイルを100個以上...
-
緊急!Imgburnでブルーレイに焼...
-
GOMプレイヤーが真っ黒で再生さ...
-
aviutl 音が出ない
-
既存のPDFファイルに書き込みや...
-
VROファイルをただただ編集...
-
VIDEO_TSファイルを焼いてもDVD...
-
ffdshow導入の利点は?
-
aviutlについて質問です 音声フ...
-
Macで動画を0.000秒のところま...
-
*.vobのファイルは、imgburnで...
-
VideoPadのエクスポートで音が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドラレコの映像をメールに添付...
-
OS=Windows10.エクスプローラ...
-
SSD内の動画ファイルのサムネイ...
-
Clipchampの保存に関する質問
-
動画を静止画にして写真印刷したい
-
なぜ動画ファイルにはEXIFがな...
-
この内臓HDDどうでしょ
-
ゆっくりムービーメーカー4に使...
-
パソコンを経由せず、SDカード...
-
動画を連続して自動的に静止画...
-
マイフォトで動画を取り込むには
-
類似動画ファイル検索ソフトに...
-
CyberLink PowerDVD 14 スナッ...
-
SDカードの動画を取り込む方法
-
seqファイルってどうやって見ら...
-
PowerDirector 365に詳しい方
-
チャプターで区切られていないD...
-
増設HDD内で検索機能が不良です。
-
ビデオカメラ(SDカード保存)で...
-
ホームページの動画をDVDへ
おすすめ情報