dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自動車販売会社に勤めています。
下取りや買い取りで入ってきた車両を仕入れ、自社名義にします。その際、名義変更後の車検証をコピーし、売買契約書などの書類と一緒に保管しています。
車検証コピーの保存期間は何年になるのでしょうか。ネットで調べてもピッタリ当てはまるものがありません。売買取引に関する証憑として「7年」保存となるのでしょうか。
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

A 回答 (1件)

コピーの保存年限は耳にした事がないのですが、履歴全部を上げればわかる事なので、特に保存する必要は無いのではないか、と思われます。


A4白紙(シロカミ)の登録控えさえ残しておけば、そもそもコピーする必要さえ無いとも思われます。
私の個人的な考えに過ぎませんが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに控えを残しておけばコピーは不要ですね。
昔からの慣習なのかもしれません。登録部門や経理に確認してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/06/19 16:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!