「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

この夏から渓流釣りをしてみたいと思っています。竿はあるのですが、近くの釣屋さんでえさを買って糸をたらしたら釣れるというものなのでしょうか。本格的にやるというよりキャンプに行ったときなどに遊びながら釣れたらいいなという感じです。楽しむ釣りの、装備、心構え、魚のいるポイントなど、何でもいいので教えてください。

A 回答 (6件)

渓流のポイントですが、これからは水量も減ってきますから、岩の影などで白く波があるところに魚が集まります。


酸素が多いので過ごしやすいんでしょうねぇ。
橋があるのなら橋脚や、木陰も良いでしょう。
隠れるところがあって、酸素が多いところですね。
当然流れがきついですから、上流へえさになるものを入れて流します。(ミミズで十分です)
現地調達なら、クモとか芋虫、川虫ですね。川虫は岩の下にくっついてます。
あと、釣る時は川へは入らないようにしましょう。折角の魚が逃げてしまいます。
ちょっと深めだと、以外に足元にいたりしますし。

雨にも注意しましょう。

枯れ葉や、ゴミが流れてきたらさっさと逃げましょう。
鉄砲水なんかが来たら死んでしまいます。

一番肝心なのは、ゴミは全部持ち帰ることと怪我に注意ですね。

まぁ、ぽけーっと釣りを楽しむのが一番ですよ。
釣れる時は、結構連れますし、ダメなときはどんなにがんばっても無理ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。ぽけ~っと時間をすごすのも気持ちがよさそうですね。天候には気を付けて楽しむことにします。

お礼日時:2001/07/18 17:52

 先の回答者が書いていない注意点を述べます。

これからの季節は場所によって目白アブが大発生しますので、防虫ネットなどが必要になります。また川底の石は表面がつるつるして滑りやすいので、スパイクやフェルト底の靴を履かねばなりません。川底の状況が良く把握できるように偏光サングラスも必携です。また、危険予知を常に行う必要があります。天候が悪ければ自分のいる場所が川を渡らなければ道に戻れない場所なのかどうか、釣り場所の頭上に落石の危険がないかどうか、などです。
 簡単に説明できればいいのですが、ご質問が全般にわたっているので、文字だけでの解説はほぼ無理と思います。
本屋さんで500円ぐらいの渓流釣りに関する本を購入するか、経験者に教えてもらうのが一番です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。やっぱり危険はつきものなのですね。何事にも用心していきたいと思います。

お礼日時:2001/07/19 09:20

 少しお金がかかりますが、ルアー釣りをお勧め致します。

 釣り道具屋さんにセット物がありますが、そんな物で十分でしょう。

 ルアー釣りの利点は、不用意にポイントに近づかなくても釣りになる事です。(初心者の方は結構これが難しい。)
 ルアーは「フローティングミノー」の小さめの物(3cm~7cm位)を用意して下さい。
 釣るコツは、流れのある所で上流から下流に向かって投げて(うまく投げられない時は、浮いていますので流れに乗せて流して下さい。)、後はゆっくり巻いて下さい。 上手になれば巻き方にも色々テクニックがありますが、最初はタダ巻きで大丈夫です。運が良ければ、割と簡単に釣れてしまいます。
 ルアーを持つとダムみたいな所で釣りたくなりますが止水(ダム・湖)では結構難しいですので、ある程度流れがある所の方が初心者は釣れる確率が高いと思います。

 餌釣りは魚との距離を保てませんので、初心者には以外と難しいです。

 この方法の欠点として、上流から下流に向かって釣りをする事は、お魚と向かい合ってしまいますので、なるべく姿勢を低くして、静かに歩いて下さい。
 それと、この釣り方だと上流から下流に移動する(釣り下る)事になりますが、他の方法で釣る方とは反対の動きになりますので、(通常は釣り上がる)人によっては「マナー違反」と見られる場合がありますが、まあ遊びの延長だったら難しく考える必要は無いと思います。(叱られても責任もてませんが・・・・)

 最後に、この釣り方はとりあえず割と簡単に釣れる方法であり、正統な(?)釣り方では有りませんので、ある程度経験を積んだら自分で勉強してみて下さい。 それと、是非とも魚のいる可能性の有る所で釣って下さい(笑)。こんな所で・・・・ と言う方が結構多いです。
 一番良いのは近所の方などに聞いたり、経験者の方を誘ってみて下さい。 百聞は一見に如かずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ルアーとは思いもつきませんでした。ありがとうございました。

お礼日時:2001/07/18 17:54

釣りに関しては下のお二人に任せて。

キャンプでと言いますと複数(家族)でお出かけと思えますので、危険事項だけ書きます。
 
 子供が複数の場合は、竿のとどく範囲には並ばせない、竿や針で思わぬ怪我をするので、ただし大人と子供が同数必要です。
 
 電線の有るところでは釣らない、感電します。
 
 沢での水遊びは、なるべくしない。見た目より流れが速い、大人でも足を取られます、山で降った雨はすぐ沢に流れ込みます。

ほかにも色々有りますが、備えあれば憂いなし、楽しいキャンプを堪能して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。水遊びは楽しい分危険な面もありますよね。気を付けてキャンプをしてきます。

お礼日時:2001/07/18 09:12

「渓流釣り入門」

http://www2s.biglobe.ne.jp/~esx98021/keiryu.htm
という、ぴったりのサイトがあります。装備、釣り場の選び方などが、写真入りで丁寧に説明されていてとても参考になります。

その他、↓をご覧になると、渓流釣りを始めようという方に役立つサイトが満載されています。
ご参考になさってください。
http://dir.lycos.co.jp/hobby_sports/outdoor/fish …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせてもらいます。

お礼日時:2001/07/17 18:10

一般的に言う渓流釣りではなく、単なる釣りの部類だと思います。


浅い、狭い上流の方はむずかしいと思います。比較的川幅が広くて(10メートル以上)、深い淵のようなところがある場所がいいでしょう。
えさは、現地調達が一番です。ミミズや柳の木の枝に入っている虫や、河原の石の下の水棲幼虫など。どうしてもダメなら、バーベキューかなんかの肉片でもいいと思います。
針は小さめで、浮きは長めの縦型の感度がよいものがいいでしょう。おもりは噛みつぶし程度。

釣れたら儲けものですから、釣れないからと言って腹を立てないようにする心構えが大切です。相手の魚も命がけの採餌行動ですから。怒って水面に石を投げてはいけません。(笑い)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。釣れたらもうけものの気持ちは忘れないようにしますね。(^^)がんばって、えさの現地調達をするようにします。

お礼日時:2001/07/17 18:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報