dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
アメリカ人の知人から中国のことわざ(古語?)について
質問を受けています。
Tun Chi Do という言葉らしいのですが、該当する漢字がわからず困っております。
知人曰く、
Tun = withdrawal
Chi = energy
Do = Way ということで
全体の意味としては "The way of passive withdrawal" だそうです。
Doは恐らく「道」だと思います。

ご指導頂けましたら幸いです。

A 回答 (2件)

遁走の「遁」ではありませんか。

dùn ですが、聞き違えと言うことかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
英語の意味を考えると遁が非常に近いですね。
ご指摘のように聞き間違いかもしれません。

お礼日時:2018/06/21 17:01

そうですね。

Doは「道」で、Chiは間違いなく「气」と思いますが、Tunは「屯」と「存」しか思いつきません。どちらもことわざにならないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。Chi=气で承知致しました。
Tunはおっしゃる通り、私も探した範囲でそれらしいものが見つかりませんでした。
Tunに関しては、聞き間違いや行き違いがあるのかもしれません。

お礼日時:2018/06/21 17:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!