

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
二児ママりん 様
全然 大丈夫だと思います!
男の子(男の人)は、無口な人は、徹底して無口です。
特に 理由はないのです。性格です。
機嫌が悪い訳でもなく、愛想が良くない訳でもありません。
私の兄弟も、とても無口ですが…
普通に勉強して、普通にスポーツを楽しみ、普通に友達と
遊び、普通に進学して、普通に就職し、普通に恋愛して
普通に結婚し、ごく普通の家庭を築き上げていますよ(^^)!
No.2
- 回答日時:
その年齢だと普通だと思いますよ。
私の息子は、高校三年生ですが、同じくご飯の時や見たいテレビがある時だけリビングにきます。
話したい時だけ、話し掛けてきます。
私が話し掛けても、その時々でうん。とだけ言ったり、話す時もありますが、そんなに沢山は話しませんよ。
息子の友達のお母さん方も同じ感じで仰っていました。
お年頃ですしね。
普通だと思いますよ。
至って健全だと思います。
見守り、時々何か困った時はちゃんと話してね~と、軽く声を掛けてたらいいかな…と、思います。
No.1
- 回答日時:
まあ、だいたいどこでも同じようなんじゃないでしょうかね。
親がウザいとかって思ってるんでしょう。
ちょっとした反抗期ですよ。
何を言っても、のれんに腕押し、ぬかにクギ。
社会に出て、世の中というものを実感しないと分からないでしょう。
自分が井の中の蛙だったって、後になって気付くんですよ。
昔の息子さんと比較して悩むことではありません。
これも成長の過程ですから
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供 外泊を繰り返す中学生の息子 7 2022/11/12 22:01
- 子育て 息子のお友達との遊び方 4 2023/07/18 07:40
- その他(悩み相談・人生相談) 大学の友達はやはり上辺になりやすいですか?? 親友が3人いますが、3人とも小学生や中学生の時に仲良く 2 2022/06/15 23:19
- 子育て 子供の友達を家に入れるべき? 5 2023/02/23 16:37
- 子育て 中学生の友達関係と勉強について 公立中に通う1年男子の母です。 子どもの遊びと勉強のバランスについて 3 2023/03/05 10:49
- ストレス この妹の行動は普通ですか?私は本当にストレスなので、皆様どう思うか教えてください。 私には今中一の妹 4 2022/05/15 13:29
- その他(悩み相談・人生相談) 悩み相談です。 明日、ネットで知り合った大学生の男性(年下)と会います。 その大学生は、大学に友達も 7 2022/05/03 06:12
- 子育て 中1息子、学校以外で友達と遊びません コロナ前はよく遊びに行ったり来たりしていましたが、コロナで自粛 5 2022/04/26 13:30
- その他(家族・家庭) 私達の家族の生活は普通でしょうか? 他人に話すと変わってるね!と言われるので、ネットで意見聞きます。 8 2022/12/17 14:57
- 友達・仲間 大学の人間関係の悩みです4月から1年生で知り合いが誰もいない大学に進学しました 友達はできたけど学部 1 2023/04/24 23:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
成人している子どもであまり両親の前で喋らない子どもって何かしらの原因が
その他(暮らし・生活・行事)
-
大学生の娘に限界です
子供
-
大学生の息子と言い争いばかり(長文です)
子供
-
-
4
大学生の息子
子供
-
5
母親と関わりたくありません。 これから大学生になり、実家ぐらしの女子です。 母と話すと本当に疲れます
父親・母親
-
6
大学生の娘の生活態度について困っています。アドバイスやご意見をお願いします。
子供
-
7
息子たちの生活態度への対応
子供
-
8
偉そうな娘 23歳社会人一年目。 小さい時から手のかからない子供で、大学も就職もトントン拍子に決まり
子供・未成年
-
9
子供が大学生になったのに全く親に感謝する気も孝行する気がないときの親の
出会い・合コン
-
10
20才の僕は、母親が嫌いです(長文)
父親・母親
-
11
息子にとって母親とは
父親・母親
-
12
大学2年生一人暮らしの息子への接し方の相談です。 1年の時単位を大量に落とし、26単位しか取れません
子供
-
13
家族とご飯を食べたくない 21歳大学生です。実家で暮らしています。 最近家族とご飯を食べることに苦痛
その他(家族・家庭)
-
14
20歳になっても自己管理(時間、金銭)できない息子について
認知障害・認知症
-
15
19歳の息子、毎晩帰りが遅く寝に帰って来るだけ、食事もしない、話しかければ、うるさいとしか言わないの
その他(家事・生活情報)
-
16
先日、朝から18歳息子と喧嘩をし、1週間口を聞いていません 無視をして突き放なしたのは私です 分から
子供・未成年
-
17
19歳の息子
父親・母親
-
18
成人しても反抗期です
父親・母親
-
19
19歳の息子と一緒にいたくない
兄弟・姉妹
-
20
父と全く話さない人はいますか? 私はまともに会話したのは小五までだと思います。 それから約5年間ほぼ
父親・母親
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ことわざ教えて下さい!
-
大学生の息子ほとんど家族と話...
-
「蟷螂の斧を以て隆車の轍を禦...
-
どうして似たようなことわざが...
-
課長です。今年度の人事異動で...
-
「百害あって一利なし」逆意の...
-
諺・格言の意味
-
ことわざを教えてください。
-
韓国のことわざがひどいと聞い...
-
ロシア語の、「ウグイスは寓話...
-
「どっちもどっち」という意味...
-
ことわざか四字熟語で、
-
こう言う状況を、どう表現する...
-
こういう状況を表現することわ...
-
先日父が他界しました。母から...
-
漢字 読み方
-
他人に押しつけられることわざ...
-
〇〇は△△の上位互換に"なり得な...
-
表面上は謝っていてもその謝る...
-
【ことわざ・四字熟語・慣用句...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学生の息子ほとんど家族と話...
-
課長です。今年度の人事異動で...
-
漢字 読み方
-
ことわざか四字熟語で、
-
「蟷螂の斧を以て隆車の轍を禦...
-
こういう状況を表現することわ...
-
「百害あって一利なし」逆意の...
-
どうしてO型はクズが多いのでし...
-
ホタルのけつ
-
熟語・ことわざ
-
ロシア語の、「ウグイスは寓話...
-
「災い転じて福となす」の反対...
-
「どっちもどっち」という意味...
-
終わりよければ全てよし、に若...
-
ことわざを教えてください。
-
「恩を返す」の意味を持つこと...
-
韓国のことわざがひどいと聞い...
-
「縁の下の力持ち」に似たよう...
-
ええとこんなことわざをしりま...
-
【ことわざ・四字熟語・慣用句...
おすすめ情報