重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

エクセルで建築物の物件一覧表を作っています。
用途、階数、規模、屋根、外壁などで、検索もできるようにしたいのですが、
階数は、「1階建て、2階建て、3階建て…」のリストから選択すれば済みますが、
屋根は、「瓦、金属板、シート防水」もあれば「瓦 と 金属板 」の併用もあり、リストが無限に広がってしまい、検索も上手くいきません。

併用など複数選択の場合でも、入力や検索ができるようにしたいのですが、良い方法は無いでしょうか?

A 回答 (2件)

> 屋根は、「瓦、金属板、シート防水」もあれば「瓦 と 金属板 」の併用もあり、リストが無限に広がってしまい、検索も上手くいきません。



ひとつ思い付くところでは、屋根って項目にひとまとめにしないで、項目を「瓦、金属板、シート防水」それぞれに用意して該当するものに〇を付けるとかしたらどうでしょう?それでフィルターを設定すれば、簡単に抽出できると思いますが。
「エクセルで建築物の物件一覧表の作り方」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、工夫すれば、何とかなるかもしれませんね。
少しやってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/06/21 12:28

この場合、データベースになりますから、Excelではなく Accessの方が適します。


Accessはややとっつきにくいですが、使い慣れればExcelより遙かに操作性はいいです。
少し頑張ってAccess を使ってみてはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
Accessが無いので、やはりエクセルにしておきたいです。

お礼日時:2018/06/21 12:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!