dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

都内で男一人食べ歩きをするなら築地以外どこがありますか?おすすめ教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 皆さん回答有難うございます。

      補足日時:2018/06/21 22:40
  • ちなみに場所の名前あるんでしょうか?普通に上野 食べ歩きとかで検索できますか?

      補足日時:2018/06/21 22:41

A 回答 (7件)

上野から御徒町駅にかけて、アメ横がありますので、食べ歩きには適しています。


「アメ横」「食べ歩き」で検索できます。
https://www.google.co.jp/search?source=hp&ei=_qM …

もっとおすすめなのは、浅草。
ホッピー通りでもんじゃ焼き。
釜めし春で、釜めし。
尾張屋の天ぷらそばは、海老のしっぽが丼からはみ出しているので有名。
手で引き延ばしている麺がおいしい、ラーメンの馬賊。
「うますぎて申し訳ないス」のフレーズで有名な洋食のヨシカミ。
歩けば、お団子や露天的な食べ物も多いです。

「谷根千」で検索してみてください。
谷中、根津、千駄木のあたりをそぞろ歩きできる道で、食べ歩きに適しています。
お肉屋さんでメンチカツやコロッケを買って食べながら歩いてもOKな街です。
外国人観光客も、食べながら歩いています。
文字通りの食べ歩きが楽しめます。
    • good
    • 0

今さらですが、夜なら新橋はどうでしょう。



サラリーマン向けの飲み屋がたくさんありますので、梯子してもいいでしょう。最近注目を浴びているガード下(JRの電車線路下)を見て回るのもいいでしょう。
    • good
    • 0

新宿にも、このようなところがあれば、あります。


http://shinjuku-omoide.com
エスニックなら、新宿のお隣の下を新大久保。
http://search-ethnic.com/category/ethnicdish/gou …
    • good
    • 0

私は中野界隈が好きですね。


新宿のようにうるさくはないし、値段も比較的安いし。

築地なんかだともう、外国人客が多くて、嫌になっちゃうんじゃないですかね?。
同様に浅草もそう。
荻窪あたりまで、中央線沿線がいいんじゃないでしょうか?。
    • good
    • 0

古い商店街で、お惣菜を買うって言うのも有るね。


(=^・^=)
    • good
    • 0

六本木、麻布十番、広尾ってとこかな。


ヒルズ森タワーにあるCafe THE SUNってとこは好き。
美味しいステーキなら、けやき坂テラスにある37 Steakhouse & Barとか。
とにかくあの辺りには美味しいお店いっぱいあるよ。
    • good
    • 1

上野↔︎御徒町


浅草 かな
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!