
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
上野から御徒町駅にかけて、アメ横がありますので、食べ歩きには適しています。
「アメ横」「食べ歩き」で検索できます。
https://www.google.co.jp/search?source=hp&ei=_qM …
もっとおすすめなのは、浅草。
ホッピー通りでもんじゃ焼き。
釜めし春で、釜めし。
尾張屋の天ぷらそばは、海老のしっぽが丼からはみ出しているので有名。
手で引き延ばしている麺がおいしい、ラーメンの馬賊。
「うますぎて申し訳ないス」のフレーズで有名な洋食のヨシカミ。
歩けば、お団子や露天的な食べ物も多いです。
「谷根千」で検索してみてください。
谷中、根津、千駄木のあたりをそぞろ歩きできる道で、食べ歩きに適しています。
お肉屋さんでメンチカツやコロッケを買って食べながら歩いてもOKな街です。
外国人観光客も、食べながら歩いています。
文字通りの食べ歩きが楽しめます。
No.6
- 回答日時:
今さらですが、夜なら新橋はどうでしょう。
サラリーマン向けの飲み屋がたくさんありますので、梯子してもいいでしょう。最近注目を浴びているガード下(JRの電車線路下)を見て回るのもいいでしょう。
No.5
- 回答日時:
新宿にも、このようなところがあれば、あります。
http://shinjuku-omoide.com
エスニックなら、新宿のお隣の下を新大久保。
http://search-ethnic.com/category/ethnicdish/gou …
No.4
- 回答日時:
私は中野界隈が好きですね。
新宿のようにうるさくはないし、値段も比較的安いし。
築地なんかだともう、外国人客が多くて、嫌になっちゃうんじゃないですかね?。
同様に浅草もそう。
荻窪あたりまで、中央線沿線がいいんじゃないでしょうか?。
No.2
- 回答日時:
六本木、麻布十番、広尾ってとこかな。
ヒルズ森タワーにあるCafe THE SUNってとこは好き。
美味しいステーキなら、けやき坂テラスにある37 Steakhouse & Barとか。
とにかくあの辺りには美味しいお店いっぱいあるよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 1才10ヶ月の娘を守るために、DVをする妻と離婚をすべきかどうか迷っています。 10 2023/06/12 13:18
- 東北 仙台おすすめせんべろ居酒屋、カフェ、食べ歩き、お土産教えてください!! 30歳女1人旅で仙台へ行きま 3 2022/10/18 10:55
- 関西 京都市の観光スポット(デート)案内したいのですが京都市民ではないので分かりません(ToT) 4 2022/11/11 22:56
- 分譲マンション 新築マンションの水圧が弱い 4 2022/04/10 08:56
- 分譲マンション 我がマンションの事情についてご意見お願い致します。 2 2023/08/21 00:37
- ドラマ このドラマのタイトル教えてください 2 2023/02/10 12:57
- デート・キス 【大量回答希望】夜デート どこ行く? 2 2022/09/18 22:33
- 商店街 新大久保駅前を衰退させる方法はありませんか? 2 2023/05/17 01:06
- ウォーキング・ランニング 今度40km歩く予定があるのですが、普段あまり運動をしない人が40kmを9時間以内に歩ききることは可 7 2022/09/20 22:03
- 賃貸マンション・賃貸アパート 都内の一人暮しの物件 迷っています 7 2022/07/12 10:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中央線のドア開閉方向について
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
JR長崎本線について
-
上野動物園に観覧車
-
代々木体育館でのLIVE後の混雑...
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
りんかい線直通の埼京線には、...
-
埼京線の一号車は、どっち方の...
-
定期券について
-
東海道線横浜方面からの品川折...
-
横浜で東急東横線から相鉄本線...
-
大宮駅からベルーナドームまで...
-
横浜線の普通電車にトイレって...
-
新大阪から100キロ超えって...
-
定期区間内でもチャージが減っ...
-
新宿駅から東京駅へ行く楽な方...
-
女性歓迎の理容室(山手線内、...
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
都区内乗車券で新横浜から乗れる?
-
電車の終電
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中央線のドア開閉方向について
-
電車、中央線。
-
【東京駅】新幹線ホームに行く...
-
「JR大阪駅」から「谷町4丁目...
-
山梨県でご当地キティを買える場所
-
なんばから大阪港へ電車で行く際
-
JRの新宿と東京
-
オ-ディオ周辺機器の売ってい...
-
甲府駅の乗り換え
-
吉祥寺駅から成田エクスプレス...
-
都内で男一人食べ歩きをするな...
-
国立競技場まで中央線に乗って...
-
中央線から見える塔
-
春から大学生で朝8時頃に中央線...
-
大阪市西淀川区と此花区につい...
-
相模原納涼花火大会のバス
-
中央東線沿線で2歳の子が喜びそ...
-
東京のパスタ屋さん
-
中央線沿いにある銭湯
-
東京メトロ東西線は、「おとな...
おすすめ情報
皆さん回答有難うございます。
ちなみに場所の名前あるんでしょうか?普通に上野 食べ歩きとかで検索できますか?