dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分が嫌いです。
自分が好きになれません。
嫌われなくないから人に気使ってばっかり。
本当に嫌になります。

A 回答 (5件)

私も同じです。

いつも冷たくされる職場のスタッフに仕事の内容を説明したら、
「そんな、当たり前のこと分かってる。わざわざ説明してくるな」など言われたりします。
機嫌が良い日も稀にありますが(逆にコワイ)私に対してあまりに冷たいので、周りにも驚かれますが、
人に優しくする余裕がないんだなって思ってます。職場の人、全員に好かれるなんて、無理があると、わりきる、気にしない練習もしてます。
    • good
    • 0

嫌われたくない=好かれたい


言い方で全く違う。
嫌われたくて生きている人はいません。
自己中で他人を傷つけていることに気づかぬ愚か者は存在するけど。
あなたの評価は他人がするもの。
人に気を使って自己嫌悪になるのは心にも無い言動をするから。
相手はそれに勘づき離れていきます。
心から優しく親切に対応すること。ギャップを少なくすること。
    • good
    • 0

私もです。


後悔してばっかり、人を傷つけてばかり…
嫌になります。いっそのこと消えてしまいたい。
自分のこと好きな人って、なかなか居ないと思うし、ほんの一握りだと思います。
ありのままの自分を好きになれたら最高ですよね。
    • good
    • 0

嫌われる勇気なんか私も持ってません。

でも嫌われる時はどんな事しても嫌われる時があるんですよね!
    • good
    • 1

自分の事をよく知ってるんだから偉いと思うよ。

自分を褒めてあげてね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!