
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そうかもしれない、違うかもしれない。
仮にそうであっても、人の口に戸は立てられないというように、口を塞ぐことはできません。あなたに見える場所で言わなかったとしても、見えないところで話すのを止められない。まして、SNSやLINEで、となれば、どうにもしようがないことだとわかります。
どうにもしようがないこと、他人の身勝手な妄想空想、感情に支配されるのは息苦しいですよ。
どうにもならないのですから、傍観し、苦しみや辛さをひきずることしかできない事柄です。
あなたにできることは、あなた自身を信じ、他人の身勝手に惑わされない自分をしっかり持つことです。
「人の噂も七十五日」という言葉を聞いたことはありますか?
人の興味関心は移ろいやすいもので、今話題になっていることでも、1月、2月もたてば全く違う話題にすり替わっています。
他人の言動に左右されてあなたがうろたえたり反応したり怯えたりするほどに、面白がって周囲の関心がアップデートされてしまい、興味の存続期間が延びていくだけです。
不合理、不当な感情や思い込みは、時間経過によって良識という波に洗われて、いずれ粉々に摩耗して消えていきます。
そのような摩耗の期間をしっかりとるために、あなたが自分をしっかり保って、他人のネガティブに思える様子に反応しないことが大事です。
もし、自分が他人に批判される理由が無いと自信を持てるのに、自分の名前が話題になっているように感じるのなら、それだけ自分が他人に影響を及ぼす存在になっているのだと自分を肯定すればいいのです。
ローカルのインフルエンサーになっているなと。
気のせいかどうかはともかく、気にすることがあなたを自分で追い詰めてしまうことになるので、ネガティブに捉えないことです。
自分では変えられないことに怯えるのではなく、自分の心持ちの力みを緩めて、自分を好きな自分を大事にしましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
以前に
-
本当に優しい人は強い心の持ち...
-
馴れ馴れしいやつ
-
えっち中に言われたこと
-
彼女をおんぶしたとするとなん...
-
私はこもりやすい声らしくって...
-
自分の名前がいつも1番最後
-
男性は、どうして女性器に対し...
-
可愛い人への劣等感が酷いです...
-
「いらっしゃいませ」が言えな...
-
洗脳てなんだと思いますか?
-
ネットカフェとかのドアノブで...
-
声がブサイクだけど見た目は美...
-
【再掲】“サザエさん症候群” の...
-
自分の喘ぎ声がAVっぽい
-
大人の事情ってたとえばどうい...
-
グループで省かれるようになっ...
-
なぜ人は他人のうんちを見たく...
-
中高生で、不良と一緒にいて共...
-
ファミレスの名簿記入欄で遊んだ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
以前に
-
べけんや
-
すごい人程謙虚というのは本当か?
-
「それは被害妄想だ」というよ...
-
不特定多数の人に笑われる
-
自分のことを「変わっている」...
-
挙動不審と言われる
-
語学の習い事にてクラスメイト...
-
他人の意見なんて気にせず自分...
-
他人からの自分の評価、または...
-
歩きスマホって、どう思いますか?
-
自分が感動したり、おもしろか...
-
自分が他人にどうみられてるの...
-
自信を付けたい
-
コミュ症どうすればいいかわか...
-
高校3年です。自分の考えが幼稚...
-
あなたにしか見えない物を教え...
-
私は、自分の言動を後になって...
-
見た目的に病まなさそうな人っ...
-
何を言われても気にしない人の...
おすすめ情報